みんなのレビューと感想「きみが心に棲みついたS」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怖いけど面白い!
登場人物のドロドロした部分や弱い部分が一歩間違えると自分もそうなりかねないように描かれていて怖さを感じる。
そんな怖さにもどんどん引き込まれてしまう。
星名の過去が残酷過ぎる。
主人公の幸せを願いながらも星名もいつか誰かに救われて幸せになってほしいと思う。
個人的にはドロドロの合間の堀田さんにホッとしてしまうwby こやののんた-
1
-
-
4.0
影響で
無料で読める事と、ドラマで放映され始めた事をきっかけに読み始めました。
ドラマを見ていて面白いと思ったので、ついつい原作も気になってしまって…。
面白いです!!
正直、マンガをたくさん読む方ではないので今まで知らなかったんですが。
嫌な奴なはずなのに、嫌いになれない…なんとなく分かる!というか。
共感できるマンガです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いちどよんだことがあったけど、また読み直している。今回ドラマで実写化するということだったので、いまいちどキャラクターのおさらいをしようとおもって。
主人公のキョドコは見ていていらっとするところもあるがそこが彼女のいいところでもあり、星名さんはただただいじわる。そこに吉崎がスパイスとなって加わってくるからおもしろいby 匿名希望-
1
-
-
3.0
画は好きだけど
画は好きだけど話はイマイチ。
母親の顔がテキトーになってるのは伏線だと思うが、それに惹かれて読むほど何かは感じなかった。
むしろ、母親の対応差をみて主人公への同情というより、母親への苛立ちを感じました。by ま・くべ-
3
-
-
4.0
ドラマから
ドラマを観て気になったので、無料の2話だけ読んでみました。星名さん=向井理さんが見た目ともにぴったりだなと思います。女の子のキャラが、少し前のドラマの過保護のカホコにちょっと似てますね。自分に自信なくて他人と話すときに挙動不審になってしまうあたり…そんなキョドコの心の弱いところに付け入って支配してしまうのが星名さん。
一見自信に満ちているように見える彼にも実はコンプレックスがありそうですね。だからキョドコの中に自分自身を見つけちゃったのかな。続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
吉岡里帆さん主演のドラマがはじまったのがきっかけででこのマンガを知りました。
先ずは無料分の2話を読みました。
絵も可愛いし、面白いと思います。
ただ、登場人物が個性的なので、主人公にはイライラ、してしまいます。
依存しちゃう気持ちもわかるけど、自分で歩けるよ!がんばれ!
あとこの母親は最悪だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作を読んでいて、主人公にいらいらしながらも先が気になってしまう、先の読めない展開で良いと思いました。
みんなにおすすめは出来ないけど、ドロドロした話が好きな人にはおすすめします。私も最後まで読むかわかりませんが、続きが出たらチェックしようとは思ってます。私は吉崎さんとうまくいってほしいけど、星名さんもほっておけない感じです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キョドコにイライラしてしまうとゆうレビューもありましたが、私は次が気になってキョドコがどうなって行くのか楽しみです。
星野さんの過去が怖いような辛い面もあってちょっと引いてしまう部分も…
吉崎さんも何だかんだ面倒見がいいのがいいなぁと思います。
これから先どうなってストーリーが進んで行くのか気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマが始まり、原作が気になったので無料分を試しに読んでみました。主人公がモラハラ男にデートDVをされるという話なのですが、これから主人公がモラハラ男からどのように解放されていくのか気になります。自分に自信がないと受け入れてくれた人に対して依存しがちになってしまいますし、相手の言いなりになってしまうなあ、と改めて思いました。主人公には自信を取り戻してほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマが始まるのでSも読みたくて購入しました。
お母さんとの関係、星名との関係、周りの子たちとの関係。
なんで今日子はこんなに自信が無いんだろう…と自己肯定感がなさすぎて本当にイライラしてしまいました。でもこういう人が他人に優しくされたりすると、きっと底なし沼のようにのめり込んでしまうのでしょうね。by 匿名希望-
0
-