【ネタバレあり】マトリズムのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEW母親に同情。
奥さんがかわいそうすぎた。そんな状況じゃ薬もやりたくなるでしょって少し同情しました。母親なんだからしっかりしろっていうのか社会の意見、何をしても女が悪いんでしょー日本じゃ。本当に悪いのは旦那。何日も家にも帰らず、育児放棄してたにも関わらず、奥さんが病気になったら、息子を迎えに行って善人ぶって、最後の美味しいところだけ持っていく旦那は悪魔にしか見えない。
by Maple leaf-
0
-
-
4.0
違法薬物で捕まった人達がどういう経緯で薬物に手を出したのか、手を出してどうなったのか、がそれぞれ逮捕をゴールとした一人分ずつの物語となっていてサクサク読みやすい。
主役は薬物で身内を失ったマ薬取締官通称マトリで、薬物への恨みを原動力として精力的に捜査している。
クスリをやっているのが反社のようなろくでなしばかりでなく、普通の一般人が多いところに興味本位で軽く手を出すことの危険さがよく分かる。
薬物なんて、自分のつまらない人生を他責した負け犬が手に取るダサイ物だと思いますね。-
0
-
-
2.0
本当なの?
薬ってこんな簡単に手に入るの?
知らないでのんじゃうの?
怖い怖い
実際にあった話しなのかな?
まだ試し読みだけしか読んでないけど続きが気になりますby となりのチャーちゃん-
0
-
-
5.0
草壁さんがかっこいい
マトリという、平凡な生活を送っていると縁のない方々が日々向き合っている事件を数話区切りで描いたお話です。どこまで実際に即した話か分かりませんが、マトリの取締対象となる人の多くは、身近な平凡な人間 と思えるような描き方をしています。つい感情移入し、どうか転落しないで…と、願うような気持ちで読み進めてしまいます。基本的には何らかの救いのある形で描かれており、読後感がよいです。
…そして、草壁さんを超える人が思い付かないくらいに、かっこいいです。薬物に手を出した人の話の隙間に少しずつ草壁さんのことが描かれ、彼の人となりが分かってきます。一見チンピラ風ですが、妹のことがあるからか、薬物に手を出してしまった人を同じ人間として見ている優しさを感じます。
佐伯さんとも良いコンビです。2人ともあからさまには出しませんが、お互いを信頼してるのを感じます。とはいえ、同僚以上の距離感ではなく、独り住まいの描写をみると、暗い部屋に散らかったゴミが侘しく、草壁さんに心から寛げるは日はないのではないか…と思われます。漫画の最後はまだ知りませんが、草壁さんが幸せそうなところを見たく、読み進めていこうと思っています。by おばさま7-
0
-
-
4.0
危険な薬物は以外と身近に
危険な薬物は以外と身近な所から忍び寄ってきて…草壁さんは一見怖そうですが,バイトの田村の尿検査のくだりから人柄がしのばれます.続きが楽しみです.
by アマゴワクチン-
0
-
-
2.0
この先生の作品、とっぽい人物描写で逆にリアリティがあります。ふつうのおじさんおばさんお姉さんが実は薬中で、そういうものはすぐそばに迫ってる、というちょっとぞくっとします。
by りなきち30-
0
-
-
3.0
薬はじつはすぐ近くのふつうの人がつかってる、ってことがわかる短編集。淡々と進むけど、これだけ主婦とかそのへんのおじさんが薬ちゅうだと、けっこうこわい。
by あめあめ30-
0
-
-
2.0
あなたのとなりのふつうの人も、じつはジャンキーで、とおもってしまうような人がたくさんでてくる短編集です。
by よゐこ30-
0
-
-
4.0
どんなひともハマっていってしまい、こんなに身近に薬物があるなんて、と思わせる。
実際の話だからとても怖くなる。by にこぐさ-
0
-
-
2.0
無料分だけ読んでますが。。。。絵がちょっと苦手でした。そして、容疑者を殴る暴力のシーンがいくつかありましたは、必要だったのかな?と思います。
by 食欲の秋-
0
-