この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    こころにしみるマンガってすごい

    高校時代、選択教科で倫理を学んでいた。単純に文系科目だったからだし、昔の偉い人はかえっていろいろ難しく考えるのだなという印象だった。でも、高柳先生の講義は、それを現代人にも浸透するように、淡々となのに、深くまで浸透させて届けてくれる不思議さが魅力。個人的には、高柳先生のミステリアスで、物憂げな眼差しもタイプ。櫻井孝宏ボイスがドンピシャで、はまる。とか言う個人的好みは、さて置いて、少しでも悩みや迷いがある人は、一読してほしい作品。私もいろいろな経験をしてきたし、悩みも未だ尽きない人生だからかもしれないが、読んでいて自然と涙が出たりする。偉人の説教が、こんなに説得力をもつもの、現代人にも思い当たるものだと教えてくれたのは、高柳先生の人生観やフィルターを通しているからなのかも。続話を心待ちにしている。コロナ禍に読むべきマンガなのかも。今、教員をしている私もなるほどと頷ける高柳先生の講義、ぜひオススメだ。作者さま、尊敬。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    倫理は生きる上で必須じゃない と言ってるけど、倫理って生きる上でかなり重要だと思う。倫理観おかしいと、子供の頃、若いときは許されても、社会人として大人の生活生き方をしていくなかで友人の選択の自由、関わり方の自由が広がるから、倫理感がずれてる人、合わない人は距離を置かれて疎遠になっていきます。
    それは疎外とはちょっと違う、おかしな人とは関わりたくないって言う深入りしない大人の選択肢。
    倫理の勉強したいなとこの先生に教わりたいと思う作品。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最初中性的な女性教師かと思ってた

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃイケメンの男性だったんですね。絵が独特だけど憂いのある表情が絶妙にカッコ良すぎてついつい見入ってしまいます。こんな先生絶対惚れます。女生徒全員が熱上げるの分かります。

    ただ教科が倫理なだけに、ちょっとストイック過ぎてお堅い感じは受けます。常に正しい教師でいようとしてるんですね。
    でも、人間らしい情動に突き動かされ、こんなの正しくないのに…と思いながらも泣きながら抱きしめてあげた話が良かったです(「教師の資質」)。個人的には、あの話では高柳先生の行動で正解だったと思います。同性ならあのくらいはありだと思います。

    全ての人間の根本は善という考えには賛同できませんが、そう考えるのが教師で対象が生徒でかつ学校という場に限られるならそのスタンスでもいいのかな、と。悪い生徒に対して勧善懲悪で対応せずに、自分で気付かせることで矯正する。そこがこの話の面白みであり、安心して読めるところです。

    第1話の女の子との話が秀逸だったので、それが続くのかと思っていたら、1話1話で主役の生徒が変わります。
    でも一度登場した生徒は他の話でも登場するので良かったです。
    「理想の先生」を目指すプラモの男子も好きです。本当にいい教師になりそうだし、第1話の女の子とくっつくといいですね。
    高柳先生は教師としては色々アンバランスですが、ビジュアルと魅力が凄過ぎてそれだけでも星5にせざるを得ません。
    怪しい奴らの抗争ばかりで先生が出てこない最新話「優しくていい人」はつまらなかったです…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素直に面白い

    倫理を題材にするのは面白いかクソ滑るかどっちかだと思うけど、これは本当に上手だなーと次々買ってしまう!
    本で読むと何も入ってこないけど、話が上手な先生の講義だと「こんなに面白い分野だったのか!」と感動する…まさしくその感じ。
    教育者ですら趣味の学問と断言する分野だけど、人間の本質を突き止めるのは人生の深みになるんだと、再認識できた気がする。
    宗教にハマるぐらいなら、自力で倫理しろ!と昔から思ってたので、この漫画が広まって、もっとこの分野自体が認知されてほしい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いから読んでみて

    全く知らない漫画家さんだったので、
    取り敢えず、無料分だけ読むか
    と、気楽な気持ちで読み始めたのですが
    最初の方こそ、ちょっと絵が見づらいなー
    とか、思ってたんですが。

    何故か指が止まらない(笑)

    ストーリーがとにかく面白い。
    どう面白いのかと聞かれると
    解んないんですが。

    何故か、突き抜けて面白い。
    シナリオが面白いのは勿論、
    見づらいと思っていた絵さえ、
    最後の方には、味があって良いなと感じさせてくれる作品でした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    書店でよく目にしていた表紙。
    タイトルから中身が想像できず、手を伸ばさなかったけど、お試しを機に読んで見たら…面白い!
    「倫理」の扱いが独特!
    倫理にはまり変わっていくギャルちゃんも可愛い♡
    小難しいことを考えずに、異色なラブコメと思って読んでみることをオススメします!

    最後に…先生、胸板厚すぎて、最後まで男か女か迷いましたww
    「オフレコで…」の顔が可愛かった(*´艸`)コミック買うぞーっ

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    倫理って何だったっけ。

    倫理って何だったっけ。学生時代に勉強したはずなのにその時はテストのために丸暗記してたような気がします。でも今倫理の言葉を聞くと、長い人生の中で役に立っていたと思えることがたくさんあります。倫理を学んでいて良かったなと思います。1番好きな言葉は、ソクラテスの「ただ生きるな、よく生きよう」です。しかし私は、今はただ生きているようなもの。毎回、涙を流しながらこの話を読んでいます。

    by k_koki
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    生きる過程では必要な事ですね

    私は倫理の授業は無かったので、娘が高校で倫理を学んでいて興味があり、読んでみた。
    宗教や哲学など多少好きで趣味で色々な本などを読んだりしたけど。

    この漫画は倫理の勉強として読むのも良いのではないのでしょうか。
    ただ倫理は答えが無いもの…深く考えれば考えるほど、実に興味深いです。

    先生の根っこの闇の部分がとても気になりますね…。
    この漫画にとてもハマりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ良い!

    この先生の倫理を学びたくなる作品です!

    教養のない女の子が、教養を学び始めて魅力溢れる女性になっていくのは素敵だと思わせる作品で心揺さぶられました。

    何より先生が言葉に表現できないくらいに素敵すぎて……。とにかく上品で時折可愛いくて。また男を感じさせる女の子を守るシーンも上品さを感じましたね。

    まだまだ序盤しか読めてないので、今後の展開も楽しみです♪

    by 雪狼
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    生徒が各々抱える悩みについて、倫理を通して解決していく…って感じ。問題そのものは解決しなくても、生徒の気持ちが軽くなったり、考え方が変わったり、先生と倫理と触れ合うことでプラスに働いているのを見ていて心地よい。何より、先生のミステリアスな雰囲気や、かと思えば意外と人情味が溢れてる様子に引き込まれてしまいます。こんな先生が実際に居たら好きになっちゃうだろうなぁ。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全570件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー