みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
本当に
こんなお店があったらイイのにー!って
誰もが思う鹿楓堂。出てくるスイーツやお料理が
毎回絶品!食べたーい!美味しい物って
ホント人を幸せにしますよねー。by エムケさん-
0
-
-
5.0
面白い
まったりのんびりほのぼのでこんなお店が本当にあったら毎日通ってしまうかも。たまにのハプニングさえもクスッて笑ってしまう温かい気持ちになります
by 匿名トク匿名-
0
-
-
5.0
オススメです
ただのイケメンが出てくるお店の話かと思いきや、良い意味で裏切られました。出てくるメニューはどれも美味しそうだし、人間味のあるストーリーに心があったかくなります。
by tmnb1582-
0
-
-
5.0
近くに有ったら…通います🤣
4人の中の良さが際立つ、
まったりと素敵な漫画です🤗by ナナシ・猫-
0
-
-
5.0
癒される
出てくるひとがほんとにいい人ばかりでほっこりする
癒される漫画は久々
こんなお店がちかくにあればいいのになby A-t-
0
-
-
5.0
お腹が空く…
猫ちゃんの顔にどうも見覚えがあったんですが、昔「ねこぱんち」で「大江戸猫花繚乱」を描いてらした作家さんですね。思い出せてスッキリしました。その頃と作風は変わっていませんが絵がより一層スッキリと見やすく、作画力が増しているかなと思います。
この作品の魅力は鹿楓堂で働くイケメン達のキャラクターと料理&スイーツでしょうか。あまりグルメ漫画は好きではないのですが、これに出てきた天丼とカレーはすごく食べたくなりました。色恋沙汰やドロドロした因縁、極悪人も出てこないのでストレス無しに読めて癒されます。by 月と黒猫-
1
-
-
5.0
ろくほうどう
むづかしい漢字です
さいしょ読めませんでした
イケメンよにんのかんみどころ行きたい
むかしはよくあったのに、いまはゆうめいなおちゃのきっさてんがおおくて、ちいさなかんみどころがなくなってしまった
かなしいばかりですby 小布施の焼き栗大好き-
0
-
-
5.0
79話まで読みました。作者さんに感謝。
店員の4人の人柄が素晴らしいです。性格はバラバラでも、一つの志を共にしているからチームワークがとても良い。困ったことがあっても人のせいにしたりせずに、どうしたら解決できるか真摯に考える。困った人と出会っても、ディスったりなど皆無で、その人の良いところまでちゃんとたどり着く。安心して読める漫画です。お昼休みと仕事終わりに読んで、ホッと一息つかせてもらっています。よい時間をありがとう、作者さん。
-
1
-
-
5.0
こんなカフェがほしい!
和菓子・イケメン・キャラクター全部が揃ってて、ステキなカフェです。
ただのイケメンではなく、人間的な魅力にもあふれていて本当に面白いです。
このマンガをきっかけに、地元のくつろぎカフェを探しています。by ふしあつ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
4人のかけあいが最高です!!!
それにとっても美味しそう。
心もあたたまるマンガです☆by スヌーピー3-
0
-
