みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで
- 作家
- 配信話数
- 224話まで配信中(42~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほんわか
とにかく癒されるし、どれも美味しそうで、実際にあったらいいのにと思わせる。そして、男性人が皆イケメン!
by ポムポーム-
0
-
-
4.0
イケメンまつり
こんなお店があったら通ってしまいますね〜。下心なしに癒されに行きたい。目の保養になる良い漫画だと思います。
by コロンたくりな-
0
-
-
4.0
無料を数話読んでて面白くてハマりました!イケメン&和装!そして、甘いスイーツ達。どこみても心くすぐられました。
by またな7-
0
-
-
4.0
こんなすてきなカフェが近所にあったら最高なのになぁ…♡無料でまだ途中までしか読んでいませんが、ほっこりするエピソードばかり、そして美味しそうなカフェメニュー!癒されてます。
by ぱおーん!-
0
-
-
4.0
通いたい
こんな癒しがある喫茶店(カフェ)に行きたい、入り浸りたい。イケメン店員が、というより、出てくるお茶やコーヒー、甘味ものが本当に美味しそうで、それらの美味しい香りが漂ってくるかんじのお話。
by とまとまと71-
0
-
-
4.0
イケメン4人が着流しの着物で接客する和スイーツカフェ。
お茶、ラテアート、スイーツ、料理とそれぞれの得意分野でお客さんをもてなす。
単に食べるだけでなく、様々な悩みを持つ客が癒しを求めて通う。天丼の話、全く同じ経験があり、流れるときはトコトン流れるものですね。
天気を天丼と読み違えるほど恋い焦がれて、
そこで、有り合わせで海老の代わりに鶏胸肉の天ぷら。それでも、お客さんの立場に立ち、メニューに無いものでも作って差し上げる。ホスピタリティのある行動に感動してたあのお客さんきっと、超常連になることでしょう。
昨今マニュアル通りで全く融通のきかない時代ですが、みなさん書いてるようにこんな店あれば通うし、作ってもみたいですね。by 兼白布-
0
-
-
4.0
予想以上でした
読めないタイトルで、なんとなく読み始めたらハマりました。なぜイケメンばかりの古民家のカフェなんだろうと、さらに絵が綺麗で癒されます。
そして、私の推しは、グレさんです。by ロボロフスキー-
0
-
-
4.0
タイトル表紙の絵が好みでなんとなく読み始めることにしました。絵はもちろんですが、おはなしもなかなか良いです。本当にこんなお店が近所にあったらいいなぁと思います。
by やったやった-
0
-
-
4.0
読んでると行きたくなる
読んでいると本当にこのお店に行きたくなります。
コーヒーも甘味も、お茶も食事も味わってみたい!
癒しの空間として常連になりたい~!
実際にあればいいのになぁ~。by marquis-
0
-
-
4.0
良いですね
最初の頃は良いなぁって思って読んでいましたが、だんだんマンネリ化したっていうか、もう少し何か刺激的なストーリー展開が欲しいですね。
by Iam-
0
-