みんなのレビューと感想「ご飯つくりすぎ子と完食系男子」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ごはんを通して関係が次第に深まっていく、男女のおはなしでございました。メガネ男子や料理上司がでてくるキャラ設定がステキ!
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
可愛い2人☻☺︎
荻野さんと平瀬くんの少しのんびりした恋愛過程が可愛くて堪りません!読んでてキュンキュンします。荻野さんの作るご飯はどれもスゴく美味しそうだし、平瀬くんが胃袋をガッツリ掴まれてから恋に落ちるのも大いに納得です!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この話なんなんだ(笑)
普通に考えて作りすぎやし
あげすぎやし、食べ過ぎやし。
これがなにか発展するのか
なぞなストーリーです。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
無料試し読みで見てみました。こんなお隣さんがいたら楽しそうだなー。ご飯上手だし、顔もエプロン姿も可愛いし。
by のれあ-
0
-
-
4.0
かわいい。
この作品は、お腹も心もほっこりするような暖かいストーリー設定なので けっこうおすすめです。微妙なふたりの距離感に純粋さを感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご飯、おいしそう!
ご飯作ることに、集中して、嫌なこと忘れる。わかるけど、作りすぎたくなけば材料減らすとかできるはずなのに、それをしないのは、誰かに食べてもらいたいってことですよね。そして恋が芽生えるのは漫画だから?ご飯美味しそうだから読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいたらお腹が減る
読んでいたらお腹減ってからかい、美味しそうでした。
一人暮らし独り身にはちょっと憧れる展開で、読んで行けると思います。
まだ。無料分しか読んでいないけどこれからが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一人暮らしで隣に萩野さんみたいな人が居たら嬉しいな。
出てくる料理は美味しいし、100%善意だし。
あんな量を食べても可愛い萩野さんに和みます。by ゆづきさわ-
0
-
-
3.0
ほっこり
隣人との交流が難しくなった世の中だけど、こういうのは現実であってもいいと思うしほっこりします。時間があれば続きが読みたいです
by 梅太又三郎-
0
-
-
4.0
ほのぼの
知らない人の手料理なんて食べられない‥という現実は置いといて、
可愛らしく、見守りたくなる二人です。by 匿名希望-
0
-