【ネタバレあり】わたしの好きな人は、のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
2.0
NEWヒロくんみたいな男性って普通にいますよね。やってもらって当たり前、感謝も遠慮もない。押し付けてるってことに気づかない。こういうことに目をつぶって結婚すると後悔するんだろうな。
by アーマータイガー-
0
-
-
3.0
マンガだから…
マンガだから軽く気持ちで見るのには面白いと思う。でも、惹き込まれる様に見ると主人公に感情移入しちゃいます(笑)現実にこんな男と結婚しようとする友達が居たら止める(笑)
by しろぱんぱん-
0
-
-
4.0
揺れる気持ち
惰性で結婚しようとしているのがわかるから、、
女性にとって結婚は一生のことだし、蔑ろにしてほしくないこと。
家政婦とは違うんだしね。
それにしても、義母になる人が強烈。
これで旦那が助けに入ってくれなかったら、、
招待状を出すくらいのタイミングで結婚をなかったことにするのは難しいだろうけど、、
悔いのない選択をしてほしい。
マリッジブルーってことで済まされてしまうのかな。
他人の目とかを気にしないといけないのもわかるけど、結局は2人の問題だから。。by Doramiko-
0
-
-
5.0
結婚どうするのかな?
結婚が決まってるのに気になる人ができてしまってモヤモヤする莉乃。婚約者の態度に何故この人と結婚したかったのか考え始める。決まったことをモヤモヤしながら突き進むかきっぱり辞める決意をするか?
by くずもちこ-
0
-
-
2.0
続きは……
他社のネット広告で見掛けて、検索したらこちらにもあったので読んでみましたが……。
どうやら長いことエタッている作品の様で。
主人公は20代のうちに結婚するというのが夢。
そんな主人公はどうやらダメンズを引寄せる才能の持ち主。そんな中で付き合い、結婚を意識する恋人がいるものの、お坊っちゃま育ち故か自己中なモラハラ気質。事ある毎に体よく使われ、主人公を労る事もなく。
そんな主人公の前に現れた年下イケメン同僚。彼氏とは違う細かな気遣いもあり、少しずつ惹かれてしまう主人公。
結婚式の招待状を出す土壇場で結婚を踏みとどまるが、恋人との感性の違いに気付きながらも20代での結婚に固執するが故に決断が遅かったと思う。
しかし婚約を解消した訳ではなく、中途半端。
そして件の年下イケメンを虎視眈々と狙う雌豹の暗躍と、面白くなって来たところで更新停止。
絵は綺麗だしストーリーも読みやすく好印象なので続きが読みたいが、どうやら2年以上も更新されないらしく、もうムリかもと思う。by kaorin1997-
1
-
-
5.0
先が気になる作品
絵もきれいで読みやすくスルスル読めます!
相手の態度に疑問を感じ、一度決めた結婚を迷い始めるヒロイン。
それで良いのよ〜!
始まる前から不安要素があるなら、このしき何十年も一緒にいられないよね。
結婚に焦って突っ走るより全然OK!!
ヒロインの気になる相手とこの先どうなるやら?by nanashinoz-
0
-
-
2.0
最近モラ関連がテーマが多い中、これも同様かと主人公の流され方にイライラしていたが、少しスカッとする展開に先が楽しみになってきました。
by m555-
0
-
-
4.0
婚約者がいるのにその人より気になる人がいるって、一番楽しい時期にそんな気持ちになるなら結婚相手に問題あり。結婚は考え直した方が良いですね。ついつい現実目線で考えてしまいました・・・
by Anne-i-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。お話しよくできていて個人的には絵が好みです。コメント欄を見てみるとまだまだ彼女が婚約者と本当に決別するまでに何話もある様で、お話しが完結してからまた読もうと思います。
by Billy8721-
0
-
-
5.0
読み進めたい
他社コミックアプリの広告で気になり、検索したらめちゃコミにもあり無料分とその先を少し読みました。まだ途中の段階ですが、ラブストーリーには必要な掻き回し人物登場によりさらに先が気になるところです!
by 匿名です。さん-
0
-