みんなのレビューと感想「わたしの好きな人は、」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

わたしの好きな人は、
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,099件
評価5 30% 333
評価4 41% 448
評価3 24% 263
評価2 4% 43
評価1 1% 12

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全1,099件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    気になって

    ネタバレ レビューを表示する

    一気に読み進めました!彼氏の愛情の少ない感じもやっとする…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ヤキモキがとまらない!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料部分だけしか読んでいないけど、この婚約者ないわぁ〜!!それに引き換え、この年下くんはナイス!!読んでるこっちまでドキドキしちゃう!

    by tacy
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    大至急乗り換えて!
    って、他人事なら思っちゃうけど、29歳でようやくプロポーズされて結婚間近で、って状況に自分が立ってたら確かに簡単なことじゃ無い。

    でも、この人しかいない、こんな人いない、完璧…と思ってたって結婚してしばらくすれば毎日イラつくし、結局嫌なところ目についてくるんだから、結婚前に見えてる違和感は絶対に信じるべき。

    と、主人公に同調したり共感したり激励したり、いろんな角度から楽しめました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ありがち

    うむうむ、な感じで読み進めてしまいました。
    課金はないかなぁ…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いわゆるサイテー男

    結婚前に気付いてよかった、てことでしょうが、このままスンナリいかないのが世の常ってもんです。未練ありそうな件のサイテー男に、優しいイケメンを狙う会社の先輩。展開気になります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約した主人公が相手に小さな不満を募らせているときに、新たな恋愛に発展していくストーリー。
    年下の新たな彼とのストーリーが気になる!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    辛口レヴューですみません

    ネタバレ レビューを表示する

    9話まで読みました。
    第1話の「20代で結婚して子供を産んで平凡な幸せを手に入れたい。
         この人を逃したらまた結婚が遠のいてしまう…」
    これ読んで、ヒロインはいつの時代の人ですかと思ってしまった。
    結婚したいと思うのはいいんだけど、結婚したら必ず子供ができる訳ではないし。
    そして平凡な幸せってなんですか?
    結婚前から偶にしか会わない彼氏と微妙なズレを感じているんだから
    結婚して毎日一緒にいたらズレ所では済まないと思うけど。
    彼女も色々気付いているから彼女に好意を寄せている年下イケメン君と
    友達だからと言い訳して一緒飲みに行くし
    形ある物をプレゼントされそうになったら
    「私結婚するから…大事にしそうな物はもらえない」って。
    私から言わせれば、婚約者にも年下イケメンにも失礼な事している気がする。
    今時、3組に1組の割合で離婚しているらしい。
    20代での結婚にこだわるより、結婚する相手(義両親も)にこだわって
    ヒロインが望む平凡な幸せを掴んでほしい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    結婚をしようと決めた相手が、自分とは価値観が違うと分かったのなら妥協せず破断してしまえばいい!まだ間に合う!!自分は妥協して離婚したから、結婚してしまう前に惹かれあった人が目の前に居るのならその幸せを掴んで欲しい!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    7話で脱落してしまったので、星2つにしました。婚約者がいるのに、他の男性に惹かれてしまうところに拒否反応が。。結婚前だから良いんだけど。。別れてからにしてー!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    9話まで読みました。
    ヒロくんとは結婚してもずっと気にかけてもらえないと思う。
    そんな時に咲村さんと出会って惹かれてしまうのも分かります。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー