【ネタバレあり】パートナーのレビューと感想(11ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実際に起こったら怖い
双子同士の恋愛かな?と軽く考えていたら、なんともいえない展開にびっくり。究極の状態から芽生える恋は本物の恋や信頼があるとおもいますが、現実でのこの事件は厳しいですね
by くぴりい-
0
-
-
4.0
当時りぼんでハマってました。
りぼんらしからぬミステリー系というか、なんというか…
実写映画化してほしいとか思ってました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
連載当時読んでいたので懐かしい!!怖かったり悲しかったり、いちいちハラハラしたのを覚えてます。改めて読むと、捕まっている時よりも脱出してから日常に戻っていく描写が印象深いかも。
by carro-
0
-
-
5.0
りぼん的に大丈夫なのかと思うくらい重いテーマの作品で、子供心に衝撃だったのを覚えてます。
全く展開の読めないストーリーでハラハラでした。
最後はなんとか幸せになってくれたので救われました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時、りぼんを読んでいてなかなか衝撃的な内容でドキドキしながら読んでいたのを覚えています。ちょっと暗い話ですが、笑えるシーンもあって面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
りぼん初のサスペンスホラー
小学生の時に読んでいて衝撃を受けました。腕がもげるシーンや、ウイルス、事故シーンなどグロいシーン満載ですが立ち向かっていくストーリーに引き込まれていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもシリアスな内容
りぼんで連載していた漫画の中では、シリアスな部類に入ると思います。
明るい学校が舞台の少女漫画ではありません。
主人公の苗達は苗の双子の妹である萌が事故死した後、ある研究組織に捕らわれてしまいます。
絶望的な環境でもブレなくてあきらめない苗の心の強さはすごいなと思いました。
物語の終盤には苗達の行動に一部の研究施設の職員が心を動かされます。
短めの話なので、わりとテンポが良くて読みやすいと思います。by ☆ひろたん★-
0
-
-
3.0
こどものおもちゃのイメージが強い作者さんがこんな残酷というか、生々しい漫画を描くなんて。双子の片割れがまったくの別人格で生き返ったように現れて。そこからは怒涛の展開の連続です。もう少しゆったりペースにできなかったのかな?大人の事情かしら?色々勘繰ってしまいます。そして最後妊娠で終わるとは。子供も双子と。全体的にせわしない印象でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
やっぱりこの時代の漫画は今と違って本当に面白いですね。私が思ったんですがこの主人公の苗っていう子は妹さんが本当が好きじゃなかったのと思うんです。だから事故にあって良かったんだと思うんですね。だって結局彼氏も取られちゃったしお姉さんにとって妹書と邪魔だったのと思うんです。だからこの結末はかえって良かったんじゃないかと私思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シリアス。
こどものおもちゃが好きで、読むには少し重いおはなし。
こどちゃの最後らへんの重苦しい雰囲気が好きならば大丈夫だと思います。
女の子の双子と男の子の双子がメインの話ですが、現実にはありえない設定で色々気を重くしますが、気になって先を読み進めてしまうお話です。
最後は泣いてしまいました。
恋愛ストーリーが好きな方にはおすすめしません。by 匿名希望-
0
-