みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
子どもの頃よく読んでいた一条ゆかり先生の作品。「りぼん」の他の作品とは違ってストーリーは大人っぽい感じが多かったですが、女性の心情をうまく表現していて今読んでも面白い作品が多いです
by ユキツバキ-
0
-
-
3.0
オトナ
当時の自分はまだ小学生でした。笑。随分と大人の作品だなぁと背伸びして読んでいた気がします。
今、ソコソコの年になってまた違う角度から読んでみたいですね。by sanpei-
0
-
-
3.0
可愛らしくて、自分自身ブレてないで。そんなヒロインが魅力的。試し読みが少なくて、内容がわからず、先が気になるばかり。
by あんころね-
0
-
-
3.0
リボンで読んで本当に面白くて好きでした。大人になって読んだのかな。半分大人なんだけど、高校生が、恋愛に親子関係に悩みながら成長するんだよね
by むーむ21-
0
-
-
5.0
若い頃、読みました。
一条ゆかり先生の作品は面白く、時には共感してすることもあります。
とくに「女ともだち」は恋愛や友情やの私にとっては、あるある〜ってなる事ばかり。
ラストの方は話が急展開し過ぎで、あんまり感動もなくですが…by hana107-
0
-
-
5.0
大好きな作品です!
小学生の頃、大好きな作品の一つで、単行本買って持ってました。一条先生の独特でキレイな絵が好きです。今読んでも、やっぱりいい〜。
-
0
-
-
4.0
すき
りぼんだいすきでした ふろくもついててね 兄も気づいたら読んでました この作家さんのまんがはなかでも大人っぽかったなぁ
by norry✨-
0
-
-
3.0
高校生で、芸能界が舞台の華やかな世界観。 独り善がり的になりがちなのに、夢に恋や友情で揺れる心理描写がリアルで、歳を重ねて繰り返し読んでも毎回、共感し楽しませて貰ってます。 女友達の定義が違っていても、共感するところもあり、楽しめると思います
by ネネ♥️-
0
-
-
5.0
一条ゆかりさん大好き
この作品も、勝ちきな主人公を軸に、とがったキャラクターが脇を固めていて本当面白かった。思わず大人買いの一気読み。ごちそうさまでした。
by soricam-
0
-
-
3.0
華やかさと切なさ
女同士の友情と将来の自分の目標と素敵な男性との恋。
ついでに親子関係の難しさもある。人生って悩むよね。by こねこじゃしにゃん-
0
-