みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
表紙だけ見るとホラーか何かかな…と思ってしまうけど、読んでみるとすごくピュアで読んで良かったなと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の時は、矢沢あいさんの作品では天使なんかじゃないがダントツで下弦の月は意味不明な感じでしたが、いま読むと少しわかりました笑 絵は綺麗で素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。最初に読んだ時は内容が上手く理解出来ず何度か読み返しました。でも、やっぱり面白い❗読む年齢によってはちょっと難しい内容かもしれませんね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の時リボンで読んでました!ミステリアスで幻想的なお話で少し暗いなーって感じですが、とっても絵が綺麗なのとアダムが美しい…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人になってからの方が…
子どもの時には、ミステリアスな内容がちょっと苦手でした。
難しくて、あまり理解できなかった。
今読んだ方が、色々感じるものがあり、深く読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しい漫画
泣けるし、とっても美しい漫画!アダムの寂しそうな表情とか弱いところもリアルで、きゅんとする。美月の次は蛍ちゃんと、主人公が変わるところもおもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
連載当時読んでいたので懐かしいです。よく作られたストーリーだなあと改めて思いました。暗いけど好きです。
by carro-
0
-
-
4.0
矢沢先生大好き!
矢沢先生が大好きでずっと作品を読んできて、初めて今までとはなにか違う、、?と感じた作品。当時まだ年端もいかない自分には少し理解できなかったですが、数年後単行本を買ってました。
やっぱり矢沢先生は素晴らしい!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私がこの作品に出会ったのは小学生の頃でりぼん連載中の時でした。
なので、連載中は小学生の私には内容がわかりづらかったのを覚えています。
掲載もだんだん後ろの方のページになっていって…。
ナナにいくまでの中間地点なのでしょうか。
ご近所や天ないが好きだったので、この作品はあまり親しみがないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
(p^-^)p
とりあえず実写化映画のアダム役HYDEさんがハマりすぎて(外見)かっこよすぎて、何度か読んだはずなのに結末とかあまり覚えてないくらい(笑)ですが、矢沢さん初期の名作であることは間違いないと思います。
by とーまと-
0
-