みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

下弦の月
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,234件
評価5 48% 594
評価4 34% 418
評価3 15% 188
評価2 3% 33
評価1 0% 1
361 - 370件目/全418件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    矢澤あい先生の作品は全て読みましたが、この作品は個人的に一番好きです。変わらず絵はキレイで、毎回うっとりさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かなりおもしろいのですが、結構理解力と想像力のいる漫画です。
    10代の時に読んで理解できず、30代になって理解できました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい。映画化ではハイドさんでしたが、マンガの絵はやっぱりイエモンの吉井さんに似てます。昔リアルタイムで観てましたが、今観てもすごく美しいお話です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    名作

    ご近所とはいい意味で正反対のシリアスなストーリーだった。子供達目線で話が進むのも面白いです。最後にとてもグッときました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    面白いけど、ちょっと怖くてなかなか再読できない作品です。うまくミステリアスに描いているのはさすがというかんじです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昔読んだ

    子供の頃は、よく意味がわからないまま読み進めてしまっていたが大人になって読み返してやっと理解できた。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか寂しい漫画だなーと。
    いい意味ですが。
    孤独感とか、周りを信頼出来なくなるとか誰にでもあることと思う分、共感。
    誰かが近くにいるって大切。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あー

    下弦の月ねぇ。連載中はこれまた人気なかったよねぇ。矢沢先生はりぼんからクッキーにいってホント良かったと思う。りぼん読者には話の展開が理解できないよ!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    矢沢あいさんにはめずらしい、本格派ファンタジー。(^○^)
    辛い過去を持つ女子高生とミュージシャンが時空を超えて惹かれ合う第1話がとくに好き。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いつもの矢沢あいの作風とまるで違い暗めでミステリアスな雰囲気…私は好きだけどリボンの作品としては異色過ぎたかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー