みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

  • 完結
下弦の月
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,239件
評価5 48% 598
評価4 34% 418
評価3 15% 189
評価2 3% 33
評価1 0% 1
281 - 290件目/全598件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ミステリアス

    小学生が主人公というのがいい。ピュアな恋にミステリアスなストーリー。考えさせられる展開で読んでいてハラハラしました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    矢沢先生

    矢沢あい先生の作品は、全部大好きですね~。
    ホントにいい。切ない。
    昔の作品も大好きです。
    何度読んでも飽きませんね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    不思議

    不思議なお話なんだけど、とても素敵。色々挟み込まれるギャグに吹き出す。
    カラフルなお話もイイ。ご近所ネタここにも。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    矢沢作品の中でも特に好きな作品です。
    ほんとうに神秘的。
    美月、蛍ちゃんのダブルヒロインのようなストーリーで、美月を心配して一生懸命にがんばるこどもたちサイドがとてもかわいかったのが印象的でした。
    ラストは少し悲しかったけど、、
    天国でまたアダムが愛する人と歌っていることを祈ります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画です!!少し不思議な感じもあるけど!この先生の漫画が、イラストもかわいくてステキだし、すごく好き!!おすすめ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ぜひ一度は読んでほしい作品!

    昔読んだことがある作品ですか、最近になって急にまた読みたくなり読み返しました。今読んでもその不思議な世界観にハマります。
    アダムとイブの幸せででも悲しさも伴う。現在と約20年前の記憶が織りなす物語。個人的にはとても好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    矢沢あいさんの作品大好きです。絵だけでも素敵で吸い込まれます。でも下弦の月は絵が劇的に変わった気がしてさらにハマっちゃいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    矢沢あい先生の作品の中で一番好きな作品です。
    中学生位の時に初めて読んで、当時は少し難しかったが、絵もきれいで、何度も読み返し、映画も見ました。
    美月の孤独感と逃げ出したい気持ち、心の弱さは誰にでもある気持ちで、そこを小学生の純粋な蛍ちゃんたちが、救いあげる心温まる作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    間違いなく名作!!

    矢沢あい先生の作品はどれも色褪せない名作が多いけど、こちらの作品もまさにその中の一つ。
    名作だと思います。

    この漫画をきっかけに月の満ち欠けや上弦の月、下弦の月といった月の種類を知りました。
    一度読んだだけではストーリーを理解するのは中々難しいけど(当時の私がそうだった)読み返してみて気付く事は色々な事がNANAに繋がるんですよね...

    この作品からイラストのテイストがちょっと変わったように感じるけど私は今でも変わらず矢沢あい先生のかく絵が大好きです。
    下弦の月はこの他にも愛蔵版(?)や文庫が出ていますがどれもカバーのイラストが素晴らしく息を呑むような美しさと儚さを感じます。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ビックリしました。

    矢沢あいさんのファンです。
    「下弦の月」は中学生くらいに読みました。
    「天ない」や「ご近所」のような明るくポップな感じではなく、ミステリアスな感じでビックリしたのを覚えてます。

    by 8._.8
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー