【ネタバレあり】下弦の月のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
昔読んだことがあり、懐かしさでついつい読んでしまいました。まだ途中までしか読めてないですが、ミステリーさもあり、大変気になりました。
by ぬぬ〜ぴぃ⭐︎-
0
-
-
5.0
矢沢先生はこんな作品も書いてるのかと衝撃だった漫画。隠れた名作だと思います。ファンタジー要素が強めだけどすんなり読めます。
by ゆうちゃん99-
0
-
-
5.0
猫の存在と、人の心
心残りが大きければ大きいほど、何か存在が残ってしまって、誰かを引き付けたり、守ったり…矢沢先生の作品は大人になってから読んでも、切なくなります
by シルマ-
0
-
-
5.0
きになる。
続き気になりすぎて本3巻買いました!!
アダムに出会えたらいいなって思いながら
続き見れるの楽しみにしてますby ひめたんぽぽ-
0
-
-
4.0
りぼんで連載されてたにしては、テーマが重くシリアスで難しいなど思いました。このころはもうりぼんは読んでいなかったので、矢沢先生の絵の雰囲気がいつの間にか変わったなあと。
by なまたなやわやな-
0
-
-
5.0
面白いです
はじめて読んだのは小学生の頃でした。初めて出会う輪廻転生という概念に衝撃を受けたのを覚えています。大人になって読み返すとまた違った見え方ができ面白いです。
by Aiai-
0
-
-
5.0
生い立ちが重すぎて少しびっくりした。
でも、グレてもこんなもんで必死にもがいて、生きている感じがとても切ない!by ライラの野望-
0
-
-
3.0
最後
最後の終わり方がよく分からない…なんで覚えてないのか。今の彼氏でいいのか。謎が若干残る作品でした。恋愛よりスピリチュアルです!
by もももももんがだよん-
0
-
-
5.0
いいわぁ〜
アダムを見たときに、The YELLOW MONKEYの吉井和哉に酷似!キュンキュン!!て思いました。その後知ったんですけど、本当に矢沢先生は吉井和哉をモデルにアダムを描いたと知り、さっすが〜と思いました。透明感のあるストーリーと絵がたまらなく好き。
by まちゅまり-
0
-
-
5.0
素敵なお話ですね
周囲に霊感のある人がいますし存在を信じているので、物悲しい気持ちもありつつ展開を楽しみに読み進めました。純粋な気持ちを持っている子供達の健気さや可憐さみたいなものを好ましく思いつつ、しっとりした魅力的な作品だと思いました。
by N柴-
0
-