みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(114ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私がこの作品に出会ったのは小学生の頃でりぼん連載中の時でした。
なので、連載中は小学生の私には内容がわかりづらかったのを覚えています。
掲載もだんだん後ろの方のページになっていって…。
ナナにいくまでの中間地点なのでしょうか。
ご近所や天ないが好きだったので、この作品はあまり親しみがないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
(p^-^)p
とりあえず実写化映画のアダム役HYDEさんがハマりすぎて(外見)かっこよすぎて、何度か読んだはずなのに結末とかあまり覚えてないくらい(笑)ですが、矢沢さん初期の名作であることは間違いないと思います。
by とーまと-
0
-
-
4.0
ミステリアスで少し不思議で、ちょっと不気味で、でも一回じゃ理解できなくて何回も読んでしまう作品です。その不思議な感覚、ぜひ試してみてください。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きでした
リボンで読んでいました。幻想的な内容、切なさもあり、当時小学生だった私ですが夢中で読んでいました。年をとって読み直すとまた違った捉え方もできました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです!!!
ちょっと不思議で切ないお話です。
最初少し理解するのに時間かかりましたが…by 匿名希望-
3
-
-
4.0
不思議なお話の世界観。とてもきれいでどれが現実でどれが夢なのかわからないお話。でも、矢沢あい先生のシリアスと笑える部分が素敵に交じりあい時に笑わせてくれるお話です。
by さばお!-
0
-
-
5.0
大好き
大好きな作品です。矢沢あいさんが後に出す NANA とリンクするところがある気がします。久しぶりに読んだら懐かしくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
ただ切ないのよー。どんどん惹き込まれてくし謎だらけだし。アダム格好いーし。よく実写化されないかなーとか思ってた。読んだがいい本!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミステリアス
矢沢先生には珍しくミステリアスな作品でした。白黒なんだけど、風景が思い浮かぶほどキレイな画。次が気になる謎が謎を呼ぶおもしろかったです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分が高校生だったときに読んでいた「下弦の月」を久しぶりに読みました。当時を思い出して懐かしい気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-