【ネタバレあり】日に流れて橋に行くのレビューと感想(6ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/12/19 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
どんなんなるかなぁー
ファッションの話?商売?立身出世?
どんなふうに話が進むのか楽しみです
登場人物も皆個性に溢れているし、どれもが主人公になり得るし読んでいて飽きません。by モモンガ姉さん-
0
-
-
5.0
今まさに起きているかのような鮮やかさ
BLを読み漁っていた時、日高さんの作品に出会って、その魅力に引き込まれた。
キャラクター1人1人、その人間性が伝わってきて、興味をそそられるし、新しい時代が作られていく内容にぐいぐいと気持ちが引っ張られる。by もふ2024-
0
-
-
5.0
明治末、昔ながらの老舗の呉服屋さん。海外で勉学をしてきた三男が帰国し時代に沿った店構えを建てると奮起する。こうして兄弟で跡を継ぐ様になるも上手く事は進まず。今後どうなっていくのかがとても楽しみです。
by 深海244-
0
-
-
5.0
読み進めてます!
この先、三ツ星はどうなっていくのだろう?と続きが気になり読み進めています。主人公も、周りの人たちもそれぞれキャラがたっていて面白いです。どうやって三ツ星を再建していくのか、楽しみに読み進めています。
by ななりき-
0
-
-
5.0
明治の老舗呉服店の生き残りを賭けたストーリー。展開が速くビジネスと恋愛が複雑に気持ちよく絡んで毎日読むのが楽しみでした。
by uuuko-
0
-
-
5.0
大河ドラマ
明治の、すべてが突風のように吹き抜ける変革の時代、ラブロマンスでない骨太の物語。高評価なのもうなづけます。ステルスマーケティング、インフルエンサー、PR、ブランドイメージ。。経営学の教科書のようですね。ワクワクします!
by シュガリン-
0
-
-
5.0
えのかきかたすごい。
呉服店がだんだんでかくなっていくのはみていてたのしい
みんなきゃらがきちんとしていて、絵のタッチがとても美しい。よんでみてそしいby foin-
1
-
-
5.0
すごく引き込まれて面白くなってきました!
お店の雰囲気がどんどん良くなっていくのが嬉しい。
坂巻さんや時子の苦労を知ると本当に昔は大変だったなぁと思う。
だからこそ二人には頑張って欲しい!by pow111-
0
-
-
5.0
がんばれ
ジツワでふか?時代か変わる時ってこんな、だったんだろうとおもうのですがきれいごとてはない、きょうれつな時代だ
by 19800205りか-
0
-
-
4.0
お兄さんがどうなったのかは気になりますが、家業呉服屋を継いで信頼出来る友人と共に立て直していく話です
by 飼い犬の名は〇〇助-
0
-
