みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
男性漫画だと思って読み進めましたが、女性漫画だったんですね。この時代の女性の生きづらさは感じるもののとても面白いです。留学での経験を生かしてお店を再建していくのか楽しみ。
by みっちっちん-
0
-
-
5.0
最初は「何だろ、これ」と思いながらも、絵が丁寧で、人物も魅力的だったので読み進めました。BL系の作家さんだと後で知りましたが、この作品については、少なくとも60話くらいまではそんな感じは無く、むしろ朝ドラ向きなワクワクさせてくれる作品です。
by さらりんぱぱ-
1
-
-
5.0
憧れの文明開化
イギリスに渡った三男坊が没落してきた
呉服屋を建て直していくストーリー。
跡目を継いだ長男は、何を思ってか、金を持ち出して行方知れず。
イギリスで三男坊と、商売を回した友人の力餅借りて、呉服屋の建て直していく快進撃。
当時にしては、大柄な女子店員を雇い、彼女のサクセスストーリーも交えたとても、とても、半日で課金尽くして
読み切る面白さです。
まだ、三男坊の結婚やお店の立て直しがどう話が進むのか、楽しみが早く読めますよう期待してます。by さりーいむにだ-
0
-
-
5.0
明治のころの呉服屋さんのおはなし。
はじめは難しそう?と思ってたけど、ぐいぐい物語に引き込まれてます。
魅力的な登場人物がたくさんで楽しい!by みかんとうみ-
0
-
-
5.0
面白いです
ぐいぐい引き込まれます。絵も上手い。この時代は女性が働くなんて馬鹿げた事だったんてますね。三ツ星の男尊女卑に固まった男どもがどう変わるのか見たい。なにより三ツ星がどう隆盛するのか楽しみです。男性がやたらセクシーで好きです(笑)
by しろしろねこ-
0
-
-
5.0
今の日本のこれからにも役立つ内容!
まだ途中ですが、経済が低迷し続ける現代の日本にも、この作品の視点が役立つ!と、思いながらわくわくしながら読み進めています。マンガ作家さんは絵とともに本当にいろいろ伝えてくださるので、マンガ文化は最高です。
-
1
-
-
5.0
新時代の幕開け
まさに日本文化と人々の新時代へ向かう歴史を観ているようです
日高先生のストーリーは、いつも引き込まれます
今回は非Blですが、一人一人が魅力的で面白いです。
是非ドラマになって欲しいくらいですby ミーヒ-
0
-
-
5.0
おもしろい。
明治時代が舞台、とのこと。
珍しい切り口のまんがですね!!
(私が他にしらないだけかもですが)
興味深い!
絵も読みやすいです。
楽しみに続きを拝読いたします。by まちかねすぐきたる-
0
-
-
5.0
おもしろい!
登場人物たちがみんな魅力的で、ストーリーも前向きな気持ちにさせてくれる内容です!続きが気になります!
by sstst-
0
-
-
5.0
私、日曜劇場で観たいです!!!
朝ドラみたいとレビューされている方もいますね!
魅力的な登場人物達。
スピード感がありワクワクする展開。
かと思えば、切ないエピソードもあり。
この世界観、ハマるわー。
私も虎の部下として働きたい。
ビジネスマン虎に憧れる。
そして、願わくばドラマの仁みたいな感じで、日曜劇場で観てみたいです。笑by Phone-
1
-