みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
倒産しそうな店の立て直しを中心に話が進みます。登場人物が多いですが、その1つ1つの人間関係が変わっていく様が面白いです。店で働く卯ノ原さんという女性の成長はつい応援したくなりました。
by るん&るん-
1
-
-
5.0
面白い!
時代背景がリアルに感じられて読みながらその時代、その場面にタイムスリップしたような気持ちになる。作家さんの取材力の豊富さを感じる。絵も丁寧に描き込まれていてストーリーも次はどう来るかと待ち遠しくなる。
by rara75-
0
-
-
5.0
いいね
面白い感動もするし本当に泣きそうになる時もあるからいい作品だと思った
次話も期待できるおはなしでしたいいby とぉあ-
0
-
-
4.0
明治とか大正とか時代が変化する時のお話って結構好き。商売も売方もいろんな波乱はあるけど新しい風変えて行くんだね
by わあき-
0
-
-
5.0
面白い
まず絵がきれいなので読みやすいです。もともとサクセスストーリー的なのはあまり好きじゃなかったですが、これはおもしろいです。
by はるあき♪♪-
0
-
-
5.0
すんごい面白いです!はまってます!
明治時代の商売のお話です。
女性の生きづらい世界でお仕事に頑張る姿、傾いたお店の立て直しに奮闘する三男坊、主人公クラスの魅力的なキャラがたくさん!by くっきー!-
0
-
-
5.0
引き込まれる
恋愛ものでもなく、でも男性負けのゴリゴリのやつでもない綺麗な絵と展開で引き込まれて読んでます
続きが楽しみですby みかづきまなこ-
0
-
-
4.0
かなり
かなりいいです。ストーリーが面白すぎて、引き込まれていきましいきます。キャラクターも個性あってまる、いいです
by さーるる-
0
-
-
4.0
想像に反して
面白く読めてます。正直、出だしはイマイチでした。従業員のことをまるで考えてないバカ坊の猪突猛進劇のようで。ヒロインの気ままさにもイライラしました。でも読み進めていくうち、デパートメントを舞台に女性の社会進出やビジネス展開のあれこれに読み応えを感じるようになりました。続きが気になります。
by さんぱ、-
0
-
-
5.0
さすが日高先生!
日高先生がのびのびと楽しく作品を描いていらっしゃる所が先ず最大の魅力です!
そして、この時代の百貨店の生い立ちの話が本当に面白くてドキドキしながら読んでおります。by わにぱん-
0
-