みんなのレビューと感想「君しかいらない」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
表紙が
子供の頃読んでました!
離婚歴とかそこら辺はちゃんとは理解できてなかったけど、とりあえず1巻の表紙が、なんて可愛いんだろうと子供ながらに思ったのを覚えてます。
男の子が主人公の少女漫画というのも新鮮だったな。by ms0831-
0
-
-
5.0
当時りぼんで読んでました!
ミステリアスな美女で、その落ち着きようが同年代の男子がより子どもに見えて。なのに二人のやり取りにドキドキしたものです!by ミズキ-Miki-
0
-
-
4.0
ビター
当時のりぼんにしては、革新的な設定というか…
大人っぽい作品でした。
恋の相手はバツイチで傷ついてボロボロ、
恋敵は経済力もスペックも申し分ない大人の男性、そして自分はまだまだ子どものただの高校生。
ドキドキしたなあby さるささるさ-
0
-
-
5.0
大好きな作品!!
16歳で離婚しているって今思えば衝撃的ですが、当時はよくわからず読んでいましたが大好きでした。
絵も綺麗で大好きですし、短編ですが濃い内容で大好きです!
最後のほっぺにチューするところとか、ずっと忘れられないシーンです。
ずっとドラマ化されないかなと願っていたこともありました。笑by りおっぴー-
0
-
-
4.0
可愛い
さすが吉住渉先生の漫画だから、絵が可愛くて大好き。
りぼんは小学生向け?だけど、離婚とか複雑な設定もでてきます。主人公がとにかく素敵な雰囲気です。by ろんろんたん-
0
-
-
4.0
ハイブランドのことなんて全然知らなかった小学生の頃のこれ読んで、バーキンの存在知ったな〜。最初のページが印象的。
by まるこちょ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
ママレードボーイ吉住渉さんの作品が好きで、この漫画も読んでみました。朱音ちゃんという名前が可愛くてキャラクターも可愛いです。
by HM-
0
-
-
4.0
うわー、なつかしいですね〜。昔、毎月リボンを買って読んでいました。こんな昔の作品もあるんですね。またゆっくり読んでみたいです。
by かつたけ-
0
-
-
5.0
懐かしいです!昔、単行本で持っていてもう一度読んでみたくて購入しました!やっぱり昔面白かったものは今読んでも面白いですね!
by クマさんケーキ-
0
-
-
5.0
懐かしい
連載当時読んでましたが、高校生がバツイチは衝撃でした!田舎娘の私にはケリーバッグがどんなものかわかっていませんでしたが、楽しく読んでました。
by ウィークエンドシトロン-
0
-