みんなのレビューと感想「水の館」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
小学生時代
こどちゃが大好きで、こどちゃに出てくるサナちゃんの仕事がこの水の館という映画に出演するというもので、当時いたるところで怖いと思うシーンがありましたが、読み返してみると少女マンガとは思えないほど仕上がっている作品です。
いろんな人に読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気づかなかった!
こどちゃの映画だと最後まで気づきませんでした。愛してるから・・・のくだりでようやく、あ!これは映画かと気づきました。水の館もいいけど、POCHIに感動しました。小花先生の作品は、何歳になっても心に響くものがあります。
by あきちな-
0
-
-
5.0
こどちゃの番外編みたいなもんですかね。さなちゃんが出演した映画がまさかまさか!漫画になって登場とは!でも、どんな映画なのかなと思ってたので嬉しいな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃、リボンでこどちゃを読んでいました。
懐かしく思い、こちらで読み始めました。
本編で出てくる映画の話がこんなしっかりとストーリーになっているとは…
とても面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなこどちゃの番外編ですが、これが実に良くできた話でした。
小花先生の才能はホントにすごいですね。
まんがではありますが、さなちゃんは本物の実力ある子役なんだと分かるぐらいリアルに描かれていてビックリします。
ストーリーはくらくて悲しいですが、これをそのままスペシャルドラマとかでやってもいいのでは?と思わせるぐらい良くできた素晴らしい作品でした。
あらためて小花先生の緻密なストーリー展開に驚嘆しています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
寂しくなる
紗南ちゃんと直純君が演じていた映画の内容のお話です。
ストーリーがシリアスなせいかもしれませんが、
いつもの紗南ちゃんが見たくなって、
本編のこどものおもちゃが読みたくなります。
子供の頃怖かったけど、大人になってもやっぱりちょっと怖かったです。
もう1つのお話のポチは
小花先生らしく主人公達の生い立ちが深いです。
ポチ君かわいくて好き。by マリエル-
0
-
-
5.0
悲しい
みんなが悲しい中にいる話でした。
けど本編ではさなちゃんがケガしてる時でとか思い出してこどちゃもう1回読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどものおもちゃの中で出てくる映画が完全に一つのお話になってます。
一つの話として完成度が高すぎて、本編との繋がりは全く感じないのがすごいです。
それにしても、今思えばハーブとか、その他諸々すごい題材だなぁと。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こちらの作者さんの作品は怖寂しいものが多いけど、絵が合ってるので、すごくはまり込んでしまいます。こちらの作品も同じです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鮮明に
10年以上たった今でも、鮮明に記憶に残っています。
とても、きれいで、危なっかしい、純愛物語です。
こどものおもちゃのファンなら必見です。by 三島ごす-
0
-
