みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(150ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
シングルマザーでも、恋は出来るし、引け目を感じて欲しくない、頑張れって応援したいストーリーです。子育ては大変だけど、堂々と頑張る姿と、1人の女の人としての気持ちがきれいに書かれていて、恋も仕事も上手くいって欲しいです。
by そーだー-
1
-
-
4.0
結構好き
テーマがテーマだけに、デリケートなお話ですが、丁寧な描写で満足です
パパになろうと、けなげな姿は、漫画であっても素敵な感情だなぁって感動しちゃいました
娘さんシリーズで、パパ、ママが友情出演!なんて、期待していますby 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料分だけ読みましたが、なんか薄いな〜って印象です。
なぜシングルになったか分からないから、曖昧ですが、生活に苦しく面接も落ちまくる中、別に自分が好きだった訳では無く、好かれていた相手にフラフラするあたりが他力本願っぽくてイラっとしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
幼なじみの再開と、割りとありきたりな題材ですが…
もじもじ感とやるせなさに、次が気になり読んでしまってますが、なかなか好きな漫画です。
もじもじ感には、イラッとすることありですが、そんなに長い話でもないので楽しみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母も
結婚しても出産しても死ぬまで女は女なんですよね。子持ちシングル、仕事も子育てもしなきゃだし、でも好きな人とむすばれたい!ってわかります。本当に幸せになってもらいたい。絵がとても好きで読み始めたら、はまってしまいました。
by ちょびすけ5-
0
-
-
4.0
私もママてす。離婚はしていませんが(笑)
子供がいるなかなで、仕事と家庭の両立ってかなりむずかしいのに、それがシングルなら余計に大変どろうな~と思います。
旦那がいてもトキメキがない中で、恋したいなあーとかドキドキしたいなーは十分わかります。by ももぴょん-
1
-
-
5.0
これを世の中の人に読んで欲しい。
シングルってだけで仕事が探せなかったり、
恋をしたら周りからダメな母親と言われる
この主人公には本当に幸せになってほしい
女の人はつい感情移入しちゃうんじゃないかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリー展開のテンポが私の中でちょうどよかったです。シングルマザーの就職活動はとても大変だと思います。正直、私も保活していた頃、シングルマザーの区が提示する点数の高さに羨ましさを覚えました。罪悪感…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼馴染との再会が面接とは、、、。子連れでのシングルマザーとは、大変さが伝わりつつ恋愛発展への期待も!!
幼馴染が、これからどうでてくるか、先が知りたくなる!!母でも恋したっていいし、これからの展開が楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザー
子供がいて、子供第一だけど、男性にひかれる気持ちがわかります。絵もきれいで、子供の顔が可愛い~両思いなのだから、子供と一緒に幸せになってほしい。子供がいても幸せになることをあきらめないで。同じママとしてねがいます。
by 匿名希望-
0
-
