みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト―星のゆくえ―」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あいら完結
あいらちゃんの第三部がやっと完結します。新條コーチのモヤモヤも解決するし、まあうまく収まってハッピーエンド。尻つぼみ感は否めないけど、一部、二部から伝わるテーマは一貫していたと思う。
by トク⭐︎メイ-
0
-
-
5.0
オススメ漫画です
大好きなシリーズの新しい作品。『ときめきトュナイト』シリーズが好きな方にぜひぜひ読んでもらいたい。第三部スタートです!!
by マリリンうさぎ-
0
-
-
5.0
続編嬉しい!
愛良編読んでる時自分は小学生だったので新庄さんと開里が同一人物なのにあんまりよく分かってなくてぼんやりしてた!大人になって久しぶりに読むと当時わからなかったことが思い出してきて成長したなーと思う!
by 星野あおい-
0
-
-
4.0
ときめきトゥナイト大好きです!全巻実家にあり、こちらは愛良編の話で、新庄さんが開陸だったなんてびっくり!姿が変わっても巡り合ってしまうという言葉にときめきを感じます!
ただもっと愛良と開陸のその後を見たかった。by ピーターティンク-
0
-
-
4.0
真壁くん蘭世世代の私ですが、ストーリーの端々に二人の姿が見えると懐かしい気持ちになります。
この作品は二人の子供のストーリーでしたがアイラちゃんもあの頃の俊&蘭世の時の様に運命を背負って生まれてきてカイリと何度も出会って色んな事に立ち向かって行って、ホント懐かしく思いました。by チョキオバ-
0
-
-
5.0
こんなに「ときめき」シリーズがたくさんあるとは!!ときめきトゥナイトファンとしましては、最高です!!
by にいまるに-
0
-
-
4.0
懐かしい
ランゼを見てた世代なので、続編がつぎつぎにでて読めるのは嬉しいです。絵柄もキレイで途中チョットくどいなと思うときもありましたが、この本の絵は更によくなり、キレイで好きです。
by マググ-
0
-
-
5.0
最高です
第1シーズン?は、子どもの頃(かなり昔)全部読んでいたのですが、こちらは未読でした。途中まで読んで、絵のかわいさにびっくり。最後まで読みたいです。
by はなかっぱ5522-
0
-
-
5.0
子供の頃、雑誌も買って読んで、単行本も買って読んで、アニメーションが放送されては、観て、と、楽しんだ「ときめきトゥナイト」の続編は、読んでいなかったので、楽しみです
by ぽーみー-
0
-
-
5.0
大団円
ランゼ世代です。やっぱりランゼシリーズが最強ですが、楽しめました。ちょっと展開が早すぎかな、とも思いました
by すみれ号-
0
-