【ネタバレあり】中国誘拐村~世界の因習~のレビューと感想(8ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトル
表題タイトルの~中国云々~(代表話?)よりも御前の話が良かったかな。そもそも表紙からして日本の昔話なのに、なぜタイトルにU拐村(U拐がNGワードとは驚き)をもってきたか不思議
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「おじろく、おばさ」を読みました。
貧しさゆえに長兄以外は使用人扱い。昔の山村では実際にあったのでしょうね。
今の自分が幸せです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にいたおじろくおばさ。
漫画のように言葉を自分で考えることも、発することもなかったようですね。
現実はもっととてもひどいもの。
漫画らしいラストではあると思いますが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い、つらすぎる
作者買いです、いつも、難しいテーマを、書かれていて、目をそむけたくなる辛い話ばかりですが、中国って、ひどいなあ!
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
おじろく、おばさ
なんて日本にあったんですね。長男が優先と言うのは広くあることですが…家の繁栄が優先…家族の幸せは二の次。最後はどんでん返しがあるといいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あんまり期待してなかったけど
正直あんまり期待してなかったけれど、読み出すと案外面白くて、ついつい読んでいた。最後に幸せになりそうな感じで、よかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良作です
無料連載部分含め8話まで読みました。
かなり内容は衝撃的で、昔の貧しい日本の農村の実態を知りました。現代の日本に生まれて良かったと心底思います。by 八尾の浅機智-
0
-
-
3.0
常盤御前の話
こういう視点で描かれると、なんとも戦国の世の女性は悲しい運命を辿っていたのだと再認識させられる。生きる術とはいえ、あまりにも翻弄されすぎている。
でも、そのせいで、おかげで、源氏が盛り返したのだとすれば、義朝を思う気持ちは貫けたのかなとも思う。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
実話なのが驚き
昔の日本では長男がとても大切にされてたのは知っていたけど、ここまで人間扱いされてない事実があったなんて驚きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やだやだ。
人間なのに人間扱いされないなんて。いやーな気持ちになりました(´;ω;`)おじろくおばさの存在は大人になってから知りました。授業でなんて扱わないし...。今後もおじろくおばさの事は歴史の中に埋もれていくんだろうな...。
by 匿名希望-
0
-