みんなのレビューと感想「中国誘拐村~世界の因習~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おじろぐ、おばさを読みました。日本にこんなくらい風習があったことにびっくりしました。この作者さんにはもっと日本の風土について書いてもらいたいです。
by 枝っち-
0
-
-
3.0
おじろく おばさ 制度は本当にあったのでしょうか。日本の長子がどうのっていうのはそこからきてるのかな?最初に産まれたから何なんだろうとは思う嫌な風習は消えて欲しいですね。
誘○村もいい気分のしない内容ですが、口減らしがあったのであればありそうですね。by あおいくーん-
0
-
-
3.0
日本も昔の貧しい村では当たり前にあった風習だと思いました。もしかしたら、今の世の中でもこういうしきたりがあるかも。
by あや9-
0
-
-
3.0
昔?
昔ってこんな暮らしだったの???
何だか女って何なんだろうって考えさせられる話だなぁって悲しくなってしまいましたby とうきょうにいかな-
0
-
-
3.0
無料分だけ見たけど内容も絵もとてもいいと思います。絵も内容もオススメですm(._.)m次も買って読みたいと思います。
by しょゆん-
0
-
-
3.0
すみません
気になって読みはじめてみたのですが…私好みのストーリーでは、ありませんでした。この評価で申し訳ありません。
by omtomt-
0
-
-
3.0
おじろく、おばさ
長男だけが人間で後は全て奴れい・・
ずっと根付いてた仕来り・・
義母が男の子じゃ無いと役立たずの嫁・・って言うのは
この名残が残ってる??としか
こんなバカの事が無くなって良かった
中国の誘かいも・・
スーパーでも特にテーマパークとか
子供を1人でトイレに行かせて ママはスマホに夢中
子供が居なくなるって話もあるみたいby いちごちゃんともも-
0
-
-
3.0
おじろくおばさ
おじろくおばさの名前だけ聞いていて、実態はあまり理解していなかった。
日本のとある村に昭和31年まであった、実際の制度らしい。
長男以外の兄弟姉妹は全員外との交流を持たず働き手として生きるというもの。
あまり不平不満を持つものはいなかったと聞いていたが、このお話のように希望を抱いてしまうものもいたのだろうか。
今の常識から考えれば、色々言えるが、その当時生きていたら、また考えは違うのだろうか。by わいん7890-
1
-
-
3.0
おじろく
読みましたが昔は長男が大事にされていたとはいえども酷すぎます
それにさすがに身分が違いすぎる家庭に嫁がせるなんてby はなはな11-
0
-
-
3.0
こわい!
おじろく、おばさの話と中国の村だけ読みましたが…
おじろく、おばさの方は価値観が今とは違うけど同じにほでこのような事があったのは衝撃的でした。
中国の方はもう、怖い、酷くのオンパレードで絶対中国にはいきたくないと思ってしまった笑
子どもが白昼堂々と連れ去られる動画とかよくあるから今でもあるんだなと思う。by エスワイ-
0
-