みんなのレビューと感想「中国誘拐村~世界の因習~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読みたいです
このシリーズみたいなお話好きです。中国なんて最低な国ならいくらでもネタはありそうな気がします。ポイントたまったら読んでみます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分の「おじろく・おばさ」のお話だけ読みました。おじろくとおばさは言葉と大まかな意味だけは知っていたのですが、こんなにも酷い扱いだったとは知りませんでした。貧しい山の中での暮らしという背景があるにしろ、昔の人権無視の時代に生まれなくてよかったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ホントかなと
ホントかなと思う事が行われていたんだとビックリしますね。
今では考えられない様なことが当たり前のように起こっていて、それでも強く生きていく。凄いです。by あまきし-
0
-
-
3.0
面白かった!
2人は幸せになる資格があります!このまま普通の家庭を作って幸せになって欲しいなぁと思いました。先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大昔はこういう信じられない不平等な制度がまかり通っていたと思うと身震いがする。根付いた思想はそう簡単には変わらない。する側もされる側も。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史ドラマ
貧しい日本の村に、こういう歴史があったんですよね。むごいなーと思います。この方の描く漫画は女の悲しさをよく表現してますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代の日本に生まれてよかった
中国の村の話まで読みました。女性の人身売買は日本でも昔はありましたが、今この時代でも海外では普通にありえることなのですね。海外では外で子供を一人にしたり、車の中に子供を残して親だけが買い物に行くなんて考えられないとか。なんだかんだ問題はあっても日本は平和な方だなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おじろく
おじろく、おばさという言葉は知りませんでした。ほんとにある言葉なのかな?貧農の長男至上主義がよく表れていました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
正直言って、女性が何故ここまで理不尽に扱われるのか。好きな人と当たり前に結婚できる現代の幸せ。
「おじろく…」では、長兄だけが人間らしく生きられる。これも理不尽だ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い、つらすぎる
作者買いです、いつも、難しいテーマを、書かれていて、目をそむけたくなる辛い話ばかりですが、中国って、ひどいなあ!
by *ptwdakd-
0
-