【ネタバレあり】ちびまる子ちゃんのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
初めてりぼんを買ったきっかけ
初めてりぼんを買ったきっかけです。
まるちゃんが読みたくて買いました。
アニメで先にやっていて
りぼんに載っているよと聞いて
買い始めたのを覚えてます。
すごく幼かったので、1番最初は
親に買ってきてもらい
学年が上がるようになって、自分
1人で買いに行くようになり。
初期のまるちゃんは
毒気があったけど、分かりやすくて
面白くて大好きでした。
今も大好きです。
懐かしさもこめて、星5つ。by ハルリ*-
1
-
-
5.0
だいすき
ちびまる子ちゃん、本当に大好き。自分もこんな感じの小学生だったからあるあるwと思いながら読んでる。たまに泣ける話なんかもあってそれがまたいい
by ちゃむちゃむあいす-
0
-
-
5.0
苦手だったけど
絵が苦手で初めは好きにならなかったけど、素朴なストーリーで段々好きになりました。まる子が可愛く見えるようになりました。
by トト24-
0
-
-
5.0
まるちゃん!
ちびまるこちゃんまであるとは!大好きな漫画です。お姉ちゃんとケンカして大事なノートをやぶいてしまう話が大人になった今でも一番好きです。
by ぶぶつほ-
0
-
-
5.0
懐かしい
りぼんに掲載していた初期の読者です。ここまでくると内容の懐かしさより絵の懐かしさが上回りますねw読めて嬉しいです
by mmghurt-
0
-
-
5.0
時代背景がノスタルジーを感じられて、ギャグ漫画としてだけでなくて昭和を感じられるのでいいですよね。娘も今ハマってます。
by ナスっ子-
0
-
-
5.0
安定して面白いです。さくらももこさんならではのシュールさがとてもいいです。巻末にたまに入っているちびまる子ちゃん以外のお話はいいお話が多くてとってもおすすめです。イチオシは両親の馴れ初めです。
by aaa5aaa-
0
-
-
5.0
私が大好きなシーンの一つは、まる子が大野君からお裾分けしてもらったバレンタインチョコをそのままおじいちゃんにあげてしまって、「大野君、大好き」と書かれたチョコをおじいちゃんが「わしって大野だっけ❓」と青ざめて眺めているところです。当時爆笑しました。
by ありぽー-
0
-
-
5.0
やっぱり面白いですね。駄菓子屋さんとか今の子達が読むと知らない「笑い袋」の話とか、私は読むと懐かしい気持ちになります。ほっこりしたい時に読みたくなります。
by ほぼ毒舌-
0
-
-
5.0
作者の語り口がシュールで良いです。
特に最初の巻の方に出てくる貧乏の話が大好きで、よく読んでました。
あのスキヤキ私も食べたい…笑by はにほへほろよ-
0
-