みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まるちゃんは、アニメではやや単純に描かれていますが、もっと深く、もっと複雑な心情の女の子だと思います。
昭和の子供だった自分を思い出して、気恥ずかしくなったり、なつかしくなったりできる素晴らしい作品です。by うめごんごん-
0
-
-
5.0
身近な感じが良い
昭和生まれの人間ならば、誰しもが子供時代に経験した、感じた、思った日常生活が時に面白可笑しく時にシリアスに描かれて懐かしい気持ちになります。作画は、シンプルだけど、それだけに味わい深いものがあると思います。
by 匿名で宜しく-
0
-
-
5.0
誰もが知っている
ちびまる子ちゃん。
基本的に1話完結になっていて読みやすいです。
さくら先生の代表作ですよね。
個人的に忘れられないのは
母の日の物語です。
感動します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き。
りぼんと言えばまるちゃん!!アニメも毎週見てるけど漫画の細かいツッコミが面白くてわらってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしのちびまる子ちゃん!
安心して読めました〰︎。。
テレビも長いだけあって、さすがです^ - ^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃん大好き
初めて買った単行本がちびまるこちゃんでした。
今読んでも、楽しい話、おもしろい話、感動する話。色々な話があってほんとに面白い‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
まるちゃんのアニメが始まったのがちょうど私が小3のときで、そこからどハマりしました。
りぼんも読んでました。単行本が出ると、毎回父が買ってきてくれたのを思い出します。
そんな私も大人になり、子を持つ親になりました。ここまで続くアニメって、、、さくらももこ先生すごいな。
通常のお話も面白いけど、ほのぼの劇場が大好きです。キュンとくるお話が詰まっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
不朽の名作ですね。
ちびまる子ちゃんは毎週アニメで見ています。
クラスメイトが実在ならば、とっても楽しい学校生活だったでしょうね。
みんな個性的すぎ!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいよね
もう30年ぐらいぐらいまえなんだよなー
必ず日曜になると家族で見てたなぁ
今の時代にはない構成なんだろうね
とにかく懐かしくて好きな漫画by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
アニメも漫画もだいすきです。
笑いがたっぷりで面白いですね!
いつまでもファンです。
また1話から読もう。by 匿名希望-
0
-