みんなのレビューと感想「血の轍」(ネタバレ非表示)(234ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
。
とても不思議な作品です。
なにがとうってすごい展開になるわけでもないのですが、
なにかが起こりそう、何かが起こりそうで
どんどん吸い込まれていく作品です。
この感じのマンガは今まで読んだことがありません。
絵の感じもとても綺麗で読みやすいです。まだ途中なのではらはらしながら続きを読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
狂気
狂気、そんなにおいがプンプン。絵のタッチ怖い。そんな事にならないよね?ってドキドキ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通の母?
どこか影があるけど、普通の優しいお母さんなのかな?ってはじめは思っていましたが、、どうやら違うよう。
気になる点がいくつかでてきます。まだ途中までしか読んでないのでこれからが気になりますが、この美しい母がどのような裏の顔があるのか読むのが楽しみですね。
今まで私が読んできた漫画にはない雰囲気のある絵の感じも好きですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
う〜ん
最初に猫が出てきたシーンが 妙に引っかかて 無料の分だけ読みました。
深読みをしすぎなのか?なんだか母親の愛情がありすぎて 少し怖い感じがして 続きがもっと気になってしまいました。
中学生の息子のほっぺに チューとか…信じられない。
甥っ子だけでなく 毎週のようにお義姉さんが来られるのも嫌かも。しかも 昼ご飯も食べて行くとか…。by ミサコ-
1
-
-
3.0
途中ですが。。
まだ途中ではありますが、言葉が少ない、表情の描写が多く、意味深で続きを見てしまいました。。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
じわじわ迫りくる空気感が怖い
タイトルと表紙の関連性がよくわからずただとてもきれいな穏やかな絵だなと思って読みました。
ただ不思議なテンポと不思議な行間があって、どんどん読み進めるに従って、不穏な不気味さが漂ってきました。
ぱっと見では、仲の良い夫婦、仲の良い親子、中の良い親戚、、、。
ここに潜んでいる闇を覗きたいような覗きたくないような、平凡だからこそ帰って恐ろしいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お母さんがこわい
最初はそんなにおもわなかったけど、読んでるうちに母親の子供に対する愛情がどこか異常な感じがしてきた。よくある淡い青春漫画かと思って読み進めていたけど、一話ごとにお母さんに対して、なんとも言えないエロスを感じ始めてしまう。なんでこの母親はこんなに息子を愛しているのか、怖さとその理由が知りたくなる。あくまでそのドキドキはじわじわくる感じで、読むほどに先が気になってくる作品です。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
血の轍
お母さん怖かった。息子も。最初から異常な感じで、友達も家族も好きな子も、親戚も誰も信じられない。
by ブロンちゃん-
0
-
-
2.0
絵が昔っぽいなと思いました。昭和感がすごいなと‥。まだまだ序盤しか読んでいないのですが、物語の中での言葉遣いが方言?なのか変わった言葉なのでどこの方言なんだろうととても気になりました。まだまだホントにどんなお話なのかな?と色々想像を膨らませている段階です。子供たちのやりとりが昔っぽくてなんだか笑えました。
by MIRAI-
0
-
-
2.0
この絵すごい。
昭和な感じがします。
ちょっと子どもにベッタリなお母さん?っていうくらいですが、この先になにかのホラーがあるのでしょうかね。
毎週押しかけてくると想像できるダンナの姉とその息子。
お嫁さんは嫌じゃないのかな?我慢しているんじゃないかな?そのうち積もり積もって、我慢の限界がきて、他にもお母さんはいろいろ辛抱してて爆発の材料になるのかな?とか思いを巡らせてます。続き楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
