みんなのレビューと感想「血の轍」(ネタバレ非表示)(182ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
適度な愛情は必要ですが、母親の思いが強すぎると怖いですね・・。話のスピードがゆっくりなので、かなりの話を読まないと先が見えず、まだ最初の頃ではありますが、精一を守りすぎる母静子の思いと精一の関係が静かに崩れていきます。続きはポイントがたまってから。。
by とまと513-
0
-
-
4.0
引き込まれる
物語は急展開というよりも淡々と進んで行くような感じなのですが、次から次へと読みたくなり、引き込まれます。
時々、絵によっては物語が静かに止まったり進んだりしているような錯覚を感じる事もあります。
とても読みごたえがあります。by すみれ りこ-
0
-
-
5.0
怖い
読みはじめは、パッとしない漫画~?でも、暇だし無料分読んでみるか、という感じでした。が、あっという間に課金して、読んでしまいました。早く続きが読みたいです。母親の狂気が怖すぎる。息子さんには絶対にハッピーエンドで終わってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お母さん怖い(T_T)
無料分のみ読了しました。
お母さんの静子は美人で一見普通のお母さんですが、何か心に闇があるように感じます。
静子と夫の馴れ初めも気になります。
静ちゃんもマザコンなのかな?
怖いけど面白くて続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家族の話
舞台が東京じゃないことがリアル。仕事と自分の家族を優先して、妻のSOSにも息子のSOSにも気づかない夫。それだけでこの家族は救われないんだろうなと、ストレスは低い方へ低い方へと流れて、犠牲になるのは弱く守るべきはずの子ども。作品全体に感じる息苦しさは、娘時代に感じてきたものと同じで、自立できる年齢になるまで私も壊れてたし、家族は気づかないフリしていたこと含め、もうほんとリアル。
by memeri-
3
-
-
3.0
モンスターペアレント?
普段はおとなしくて綺麗なお母さん…息子のせいちゃんはお母さんとお父さんの3人暮らし…というところから話は始まります。
何気ない家族の話かと思いきや…お母さんは優しいけど、どこか闇を抱えていることに気付きます。それが、とんでもないことにつながり…せいちゃんはお母さんに対し畏れを抱くように…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心の叫び
最初は、日常の中のなんとも言えない異常性にドキドキしながら読んでました。
一見、静子の狂気に振り回されているストーリーに思えるのですが、どんどん読んでいくうちに、このストーリーの本質に近づいて行く事が出来ます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何も考えずに読むと、お母さんの異常性や、毒親っぷりに目が行きますが、読んだ後冷静になって考えたり、もう一度読んでみたりすると、なぜ母親はここまで壊れてしまったんだろうと、本当の悪は誰だろうかと物語のもっと深い部分が見えてくるような気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
過保護オブ過保護
一話目からもう最高にぶっ飛んでいて息をする事も忘れるくらい狂気と愛に満ちている作品です。怖いと思う方もいるかもしれないけれど母親からしたらまっすぐな愛なのかな?この作品も作者独特の愛と狂気と憎しみが詰まった素晴らしい作品です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結構早い段階で母親の異常さが全面に出てきて怖かったです
結局人間が一番怖いですね
まだ途中までしか見ていないので本当の母親なのかどうかも気になります
実母だったら更にやばい
どうしてここまでになったのか、母親の過去も気になりましたby 匿名希望-
0
-
