みんなのレビューと感想「血みどろ昭和事件~監禁・拷問・虐待~」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
獣の住む家 の話は性的虐待??ていうのか、父親とと思うと気持ち悪いです。
実際にある事件なんですね。
悲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から好きな作者さんです
絵は少し不気味ですが、
実話というだけあってすごく心にくるものがあります。
日頃はニュースで事件があった、人が殺されたとか表面だけしか見れませんが、
きっと事件が起きるまでにはこんなにどろどろした人間の感情があって、
一人一人色々なストーリーがあるんだなと思えました。
この人達も時代や置かれた環境が違えばもっと素敵な人生を歩む事ができたのかなと思うと辛いです。
昔の人はあんなに残酷な事があっても一生懸命生きようとしていて、
本当に強かったんだなと思いました。by no13-
1
-
-
4.0
辛い
実際にあった事件を元にしているせいか、やけに生々しくて本当に読んでて怒りや悲しみがわいてきます。こんな事が実際にあったのかと思うと…恐ろしいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実話
これはすべて実話なんですよね?人間って理性って、紙一重なんですね…。なにが良くてなにがいけないのか。自分は普通だと思って生きてきてますけど、こういうのを読んでしまうとなにが当たり前なのかがわからなくなります。
by パンディ-
0
-
-
3.0
実際にあった事件
興味があって読んでみたけど
実話だけに 本当に怖くなったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
事実と思うと怖い
実話を元にした漫画のようですが、実話ならありのままに描いてる方が良いかな。怖いけど事実を漫画で知るのは良いと思う。残酷な事件ほど、柔和な表現になりがちで事の重大さが伝わらない気がする。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実話ではないが
実際の事件をモデルにしてはいるが、実話ではない。
多分に漫画的な脚色はあり、例えば、「首なし娘事件」の主人公は、実際には震災で家族を失ったのではなく、震災後、家族を捨てている。
これだけでも、主人公の印象はだいぶ変わる。
ただまあ、ハリウッド映画の「実話に基づく」だってそれくらいの脚色はあるわけで、衝撃的な昭和の事件にインスパイアされて膨らませたストーリー、として読むぶんには、なかなか面白かった。by roka-
5
-
-
4.0
表紙の感じがいかにも的で、めちゃめちゃ怖いなあ。正に昭和ですな。昭和ってめちゃめちゃ良い時代だったけど、影では悪い事や凶悪犯罪も多発傾向でしたな。いまは、コンプライアンスや法律的にだいぶ悪い人は、減ってきてはいるけれども、いまいち景気も悪いし。まあ、どちらが、いいんだろなあ。しかし、作品の作者何才くらいなんだろ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人間て残酷
とりあえず、先に読んでみたいものから読みました。
元々人の心理などに興味があって犯罪心理やプロファイリングものをよく読みますが、こういう事件の首謀者は人としての感情の一部が欠如しているに限らず環境が産み出したものの可能性が高いと思うと本当に恐ろしいです。
そういう事件を分かりやすく知りたい方には良いのかも?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
事件
実際にあった事件シリーズはどうもキツイ。こんなことが本当にあったなんて想像できない。漫画の話ではなく、実際なんて恐ろしい。あってはならないこと。でも、怒ってしまうことある。こういう漫画から学ぶこともたくさんあると思う。でも、漫画から同じをことをしてしまう人もいないのか?といつも疑問に思う。考えさせられる
by 匿名希望-
0
-