みんなのレビューと感想「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かわいい
アニメ化もドラマ化もされた作品。アニメはなかなか面白かったので漫画も読んでみました。えりぴよさんの強烈さ好きだなー
by よぷよぷ-
0
-
-
3.0
全く知らないアイドルヲタの世界を垣間見て楽しませて貰いました。物販や推しとの握手会などへかける情熱が凄まじく勉強になりました。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
3.0
ドラマから入りました。
先日ドラマ化されたのを見て、それが面白くて漫画も読み始めました。絵がほんわかしてて可愛いですね。主人公が女の子なのも良いですね。地下アイドルという知らない世界が知れて面白いです。
by momoのママ-
0
-
-
3.0
少女漫画
少女漫画らしい漫画である。まず第一に絵のタッチが少女漫画している。ついでストーリー展開五右衛門さんに
by KOnsukon-
0
-
-
3.0
タイトル絵に惹かれたので手に取って読んでみることにしました。とても面白かったし続きが気になる作品でした
by りん118118-
0
-
-
3.0
可愛い
絵がとっても可愛らしくて読み易い。みんな良い子良いオタク
ちょっと舞菜の性格が個人的には好みじゃ無いけど好きな人は好きだよねby ゆかたまち-
0
-
-
3.0
推し
りえぴよさんの推しまいなちゃんへの思い、メジャーにはなってほしいけど 1番推してるのは自分!って気持ち分かりみが深い
by つむちゃんまま-
0
-
-
3.0
まぶしい~
おたくの人たちが輝いて見える。
一生懸命なんだなぁ。純粋なんだなぁと、心から思った。
作者の岡山愛も感じられ、興味深い作品。岡山にも行ってみたくなる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
岡山県が舞台の話で、岡山県民である私としてはマンガの中に「和気」という地名が出てくる事に何だか変な気持ちになりました。笑
自分の住んでいる所から近い場所の名前がマンガに出てくるという、自分にはあまりない経験です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
お互いに
大変さを実感しました。アイドルはアイドルなりの悩みもあり、彼女達を支えるオタの方も給料ほぼ費やしたりライブに欠かさず足を運んだり、執念だと思いました。
by 匿名希望-
0
-