みんなのレビューと感想「NARUTO―ナルト―外伝~七代目火影と緋色の花つ月~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
だんだん内容も難しくなっていき、少し読まない期間があると、流れを忘れてしまう。描写もどんどん上手になり見ごたえあり
by なみりんさん-
0
-
-
5.0
心身共に成長したナルトがかっこよすぎ!髪が短いのがいいよね。本編も大好きだけど、番外編とか最高です。
by ひなまる2017-
0
-
-
3.0
ナルト
ナルトが火影?!子供のころ読んで以来の知識で読むとえっ?て思うところが多く、戸惑いますが、面白く読めました。
by 弐狐-
0
-
-
4.0
大好きなナルトの続編。ボルトはまだ手を出していませんが、外伝読んだら火がつきそう。あぁまた長編に手をつけてしまいそう。
by そらちょこここ-
0
-
-
3.0
無題
ナルトは昔読んでいて今でも大好きな作品です!外伝系は何本か読みましたが、これは初めてでした!違ったストーリーを読めるのが楽しいです!
by おたつどす-
0
-
-
5.0
楽しい
ナルトが大きくなってからの話しは全部読んでて楽しいです。
やっぱり好きなキャラクターなので話が進むにつれてとてもワクワクしますby 摩弧斗-
0
-
-
3.0
なんでもある
本が増えすぎて困っていました。しかしあれもこれも電子書籍化されているということなのでこれからは心置きなく楽しもうと思います。
by 30代男-
0
-
-
5.0
NARUTOのその後
サスケとサクラのその後の様子が見られたことが微笑ましかったです。少しで良いので、ナルトとヒナタが一緒にいるところも見たかったです。サラダもチョウチョウも時代の流れを感じるキャラで良かったです。
by ゆき匿名希望-
0
-
-
5.0
親子の絆
昔知っていた作品「NARUTO」で活躍したキャラの二世達が主役の「BORUTO」のアニメを子供達と観ていてナルト達が懐かしくなり、外伝のこちらの作品も読みました。
落ちこぼれだったナルトもすっかり落ち着いた大人の大人になり、父親になり…頼もしいです。
こちらの作品では、「親子って何か?」や「親子の絆」を考えさせる場面もあって良い話でした。by 茶とら号-
0
-
-
4.0
サラダの、世の中に疑問を抱く性格、ボルトのまっすぐな性格、親ゆずりなのがクスクス笑えます。どんなはちゃめちゃを起こすのか楽しみ。
by にじさかな-
0
-