みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
懐かしい
小さい頃、母が持っていたので読んでいました。この漫画の影響で小学校に入る頃には百人一首にはまり、関東大震災の日付も覚えれました。
by buuta-
0
-
-
4.0
懐かしい
母が持っていて読んだことあります。絵が古めかしくて嫌だったのに、お話がとてもおもしろくてサクサク読めました。さすが名作ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公がイケメンに好かれ過ぎる!
美人じゃなくて、おっちょこちょいで暴力的で酒乱の主人公なのに、何故か回りのイケメンたちがこぞって好きになる不思議。
まぁ、ありのままでも、それが自分だと需要してるとこ、明るくてめげずに健気、実は情にもろく等々、魅力的ではあります。
色々無理して自分にうそついて、冬星さんと結婚するんですが、やっぱ少尉のが好きだった。自分は偽れない。あたしもそうして間違った結婚したのでね、反省です。
ある意味、恋愛バイブルですな。by sakanaさん-
1
-
-
5.0
少女マンガといえばこれ!
初めてオンラインコミックに手を出して買ったのがコレ!子供の頃の懐かし傑作の中でトップ3にあげるはいからさんが通る。
少尉、途中ラリサさんにつきっきりで、紅緒さんにあんな思いをさせてーっ!!って悶々としてたけど、仕方ないんだよなあ、、、編集長も、鬼島さんもイケメン揃いで楽しい、悲しい、波乱万丈の大作です。漫画といえばはいからさんが通るです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃、何回も読んで懐かしくて読んでみました!
読んでいるうちにだんだん思い出してきました。
紅緒がサバサバしてるのに可愛くて一途でとても良かったです!by ユキエッティ2020-
0
-
-
5.0
懐かしい〜〜
初めてコミックスを読んだのがこの作品でした。ギャグの部分を真似して落書きしたりしました。
この作品の奥深さを知ったのはそれからもう少し後で、歴史も含めて大切な人を思い続けるということを教えてくれた作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
紅緒と少尉の波乱万丈な展開が最高です!!紆余曲折ありながら、最後は最高のハッピーエンドが待っています。ずーーっと大好きなマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品の一つです。主人公の男勝りな竹を割ったような性格、真っ直ぐさが気持ちいいです。その親友である蘭丸と環といった見目麗しく聡明でありながら、自分たちの信念の為なら何でもしてしまう、思いきりの良さが恋物語を支えています。そのせいが忍さんの影が薄く感じるのは私だけでしょうか…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしさいっぱい!
小学生の頃、大好き過ぎて、古本で全巻揃えてしまいました(//∇//)やはり絵的には昭和のバリバリ少女漫画ですが…今の時代には無いメランコリーな感じと当時の時代背景独自のすれ違いが話を盛り上げて、今の漫画には無いもどかしさとキュンキュンがたまりません。今の10代のコ達にも是非読んで欲しいマンガです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!傑作です。是非読んでみて下さい。少尉、かっこいい。今の若者にはないカッコよさ。当時夢中になって読みました。大好きな作品。
by 匿名希望-
0
-