みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大和和紀さんの1番大好きな作品です。😍
私の小学生時代に初めて大和和紀さんを知った作品で、それからずっとファンです。
昔の時代の作品も多く、歴史好きのキッカケにもなったんです。
ここでまた出会えて嬉しい😍
紅緒の生き方が好きですが本来この時代では難しいんでしょうね💦
でも貫き通したからこそ少尉も惚れたんだと思います。
最終話までの話の内容は知っていますが是非読んで欲しいのであえて話しません。
私ももう一度読み返したいと思います。by 懸賞好き-
0
-
-
5.0
大正ロマン
子供の頃、夕方にアニメの再放送を見ていたので懐かしく思いました。原作も読んだことがあったけど改めて読んでみるとやはり面白いです。大正時代に憧れる。
by 匿名希望希-
0
-
-
5.0
大正時代の恋愛
公家と旗本の子孫の政略結婚。なんだかんだと結婚に抵抗する主人公ですが、次第にひかれ合って、トラブル乗り越え結婚します。
by ひこひこさん-
0
-
-
5.0
大和和紀さんサイコー
やはり、このかわいらしさ!
最近のリアルできれいな絵もすてきですけど、昭和のTHE少女漫画の絵柄大好きです。大正女子の健気な中の力強さも魅力的です。ご機嫌いかが、紅緒でーす♪が脳内で流れます。by おさだきち-
0
-
-
5.0
面白い
最初はただ面白いだけの出会いややり取りだけど徐々に親密な話しの展開、純愛に変わって行く。涙を誘う感動になって行く
by スピカの星-
0
-
-
5.0
はるか昔…子供の頃テレビアニメで知り、コミックも買い揃えて愛読しておりました。大人になって又読めるなんて、夢のようです。関東大震災で亡くなるラリサの最期の言葉が忘れられません(涙)
by 象牙色-
0
-
-
5.0
王道!ギャグあり、ロマンスあり!
母も私も親子二代で楽しめます!時代背景も良く出来てるし、シリアスなところも、すごいギャグなところも面白い!
切なくて面白い永遠の名作です!by るんちょみ-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供時代に夢中になって読んだ作品です。紅緒さんと少尉が結ばれると、木から落ちてくる紅緒さんを少尉が受け止めたシーンで確信しました。でも、そう簡単にはいかなかったですね。
by ぱっぷ〜ん-
0
-
-
5.0
子供の頃夢中で読んだ作品です。ハラハラしたりせつなくなったりドキドキしたり…少尉のかっこよさに痺れました
by なはまなか-
0
-
-
5.0
はいからさんが通るで「矢絣」って言葉を覚えたっけ。子供の頃にすごく影響を受けたマンガだったなぁ。少尉が記憶喪失になった時はすごくショックだったのを思い出しました。
by アーマータイガー-
0
-