みんなのレビューと感想「ばらかもん」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

ばらかもん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
240話まで配信中(47~57pt / 話)

 本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 788件
評価5 55% 434
評価4 31% 246
評価3 11% 88
評価2 2% 14
評価1 1% 6

気になるワードのレビューを読む

691 - 700件目/全788件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    面白い

    とても読みやすく、癒されて、ほっこりします。絵も可愛いです。かなりおすすめです。アニメも面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    吐き出すことが何回もあります。
    絵もとても好きだけど、センスにやられます。
    また書道を扱う作品を読んだことがなかったのでとても新鮮でした。
    自分も書道を長くやっているのでとても興味深く読ませてもらいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    書道家先生が、作品の面白味のなさを指摘され、辿り着いた島!自由で、人が暖かく、可愛らしく、愛に溢れたこの島で暮らすうちに、作品に変化が生まれるのでしょうか♡なかなか登場人物が愛しい感じで!いいです^_^

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何回か泣いた
    人と人の繋がりとか、人の温もり、優しさなんかを感じた
    全キャラの笑顔が最高、特に なる可愛い
    ゴルゴも最高だった

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とても良い

    続編の期待しかありません。
    この世界で主人公や周りの人が歳を重ねて立場を変えて行くような続編なら間違いなく見ますのでぜひとも続きを書いてほしいです
    書道の世界は上級者ほど何書いてるかわからない部分はありますけど(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    濃い田舎の付き合い

    舞台となっている地域の田舎加減がとても魅力的です。
    濃い田舎の付き合いは面倒臭いのだけど、人間同士で当然のことさえ出来ていれば、周囲の目がこんなにやさしく見守ってくれている安心感って無いなと羨ましくなりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    東京から超ど田舎に越して来た、書家のお話です。残念なイケメンという言葉が一番しっくりきます。夢に向かって葛藤する真面目な場面もあれば、子供達にいじられる場面もあって、読んでいて飽きる事が無いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読んでいて和む

    最初半田先生が出てきた時はクソ主人公きたなって思ったけど少しずつ真人間になっていく過程が度々感動する。あと子供たちがかわいい。無性にかわいい。なるとひなは違うタイプだけどそれぞれいい味を出していて本当にかわいい。小学低学年組だけじゃなくて美和やヒロシみたいな中学生高校生たちもかわいい。もちろん大人たちも。ただただ癒やされます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白い

    挫折をして田舎に来た主人公が村の人々との交流で心を開いていく物語です。
    面白さもあり絵も綺麗なので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    書道家の家に生まれ、書道を軸に育って来た半田くん。実家を離れ、都会から島で暮らすなかで、人の暖かさや感情の表し方などを学び成長していく、ほっこり読める漫画です。なる大好き

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー