【ネタバレあり】ばらかもんのレビューと感想(6ページ目)

ばらかもん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
240話まで配信中(47~57pt / 話)

 本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 780件
評価5 55% 430
評価4 31% 242
評価3 11% 88
評価2 2% 14
評価1 1% 6
51 - 60件目/全120件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    書道家イケメンの設定がまた萌えます!
    そして何より田舎に住むことにより温かみが感じられ人との交流の大切さをしれます。
    実世界もこんな温かい世界になってほしいなと強く願える作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのしてます。

    田舎でのびのび育った子供と、都会で心を閉じてしまった芸術家。
    島で暮らしているうちに、固くなった心をやわらげ、まあるく、人として、芸術家として大きくなっていく物語…というところでしょうか?
    毎回の子供達とのからみが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    癒し

    アニメが好きで読み始めました。
    自分もここまでではありませんが田舎出身なので読んでいて、どこか落ち着きます。
    ふらっと読める所が好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お試しで無料分を読んでみたら面白かった。絵もすっきりして見やすい。すらすら読める感じだったのでこの後もだらだら読みたいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好き

    アニメで見て、大好きだった漫画です。なるちゃん、かわいいですよね。
    主人公の病んでる感じの心を、癒していく、田舎の島。現実にありそうなお話ですが、キャラクターがとても良くて大好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ばらかもん

    ばらかもん=元気者?だったっけ?かな?題名がいちいち方言で勉強になりますねぇ!ヒサンイオ!コモノン!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なるちゃん最高!元気を貰えます。ジュノンたけおは爆笑しました。懐かしい方言や島のみんなに癒されますし、ギャグ要素というか、コミカルで本当に面白く、行き詰まった時なんかに読むと、すごくほぐれます。とてもいい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    実はコミック持っているのですが、久々に読み進めたら楽しくて…
    コミックでは無かった箇所もチラホラあり、先生が少しずつ島の皆と心を通わせて成長して行く様が温かい作品です。
    なるに対する愛情がほっこりすると共に、島の人のセリフが人生のために成るものもあって、深いお話だと思います。
    あまりコミックを自宅に置いて置かないのですが、こちらはたまに読みたくなる永久保存作品になっています。
    疲れている方は是非読んで欲しいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    都会の書道家が息詰まって、島に移住する話、
    そこで出会う子供や、村人たちとの生活が、彼を少しずつ変えていき…
    ほんわかでありながら、ギャグもあって見てて楽しめます。
    子供も田舎感がリアルにでてるし、半田先生はかっこいいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    前から気になってたので試しに読んでみたら、面白くってハマりました!都会から田舎に来ると色々とびっくりしますよねw若くてイケメンの書道家ってのが良い!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー