みんなのレビューと感想「ばらかもん」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中(47~57pt / 話)
本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あったかい気持ちになれます
無料試し読みから一気に購入。それから何回も読み返してます。
最終話まで読んでからまた読み返すと、先生と周りの人々の日々の積み重ねが感じられてさらに楽しめます。今はとにかく島に行きたい気持ちです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いと思う
無料分だけ読みましたが、かなり楽しい作品でした。なるが可愛くていい!そしてなるに振り回されてる主人公が何だか可笑しくて楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒される
ほのぼのしたい人、のんびりギャグ好きな人、何も考えたくない昼下がりにこの本をオススメしたいと思います!
by ニック ねむ-
0
-
-
5.0
みんなばらかもん!
基本的にはほのぼの日常系コメディですが、そこに温かいヒューマンドラマ(と言うと言いすぎ?)が流れています。
島の人たちはみんな大らかで、そして主人公も含め、みんなどこか変(笑)
なるがとにかく元気で可愛い!
でも人生の大事なことに気付かせてくれたり、思い出させてくれる言葉がたくさん散りばめられていて、読むと何だか元気になります。
スピンオフの『はんだくん』も面白いですが、あちらはほぼギャグで構成されているので、何も考えずに読みたいとき向けです。あと、若いころの半田清が知れて興味深い。
でもこっちの方が五島の自然や島の人たち独特の暮らしぶりが分かるので、新鮮味があります。
人生を楽しく生きるヒントが得られるので「ああ、いいものを読んだな」としみじみ思え、読後感もこちらの方がいいですね。
私は九州出身なので方言も懐かしい感じがしますし、読んだ後は五島出身の友達を思い出し、いつか遊びに行かねば!と言う気持ちになります。
まだ読んでいない人には是非お勧めしたい作品の一つです。by まめでっぽ-
0
-
-
5.0
ほのぼの田舎生活。。!!?
アニメも見ましたが、やはり、漫画も見てみたくなった作品です!!
書家と子供達のかけあい、その後の心境変化。
笑いあり、涙ありです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
アニメからです。アニメで見たので流れはなんとなく分かりましたが、原作の方が暖かみと現実のバランスがちょうど良くて好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの系
ほのぼのコメディで好きなジャンルです。
島の子供達が伸び伸びしてて可愛いし、地域のお年寄りもいい味出してて良いです。by まーえい-
0
-
-
5.0
芸術家の道は厳しいんだな
読んであると、芸術とは何か考えてしまう。
上手いことと、芸術的な事とは違うんだなあ。。と。
基本は大切でも、自分を表現する事って難しいんだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
疲れた時に
アニメを見てハマり、漫画を読み始めました。面白く、優しい漫画です。主人公が成長していく過程は、見ていてほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
どんどんと心洗われてくる主人公にほっこりします
何も考えずに色々と作れたら、好きな事をする喜びが思い出されますby エンチャントレス-
0
-