みんなのレビューと感想「トレース 科捜研法医研究員の追想」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
スピンオフ作品の方から入ってしまったので、そのドロドロ、残忍な制裁を想像してたので、こんなストーリーがあったとは…こっちから読んだらまた感想が変わっていたかもな。
by たなはまやらわ-
0
-
-
4.0
面白そう。
思い込みに左右されない真実を見つける仕事、かっこいい!主人公の過去と今後が気になる。
by マヨ唐大好き-
0
-
-
5.0
面白いです。
科捜研の女を思わせるネーミングに笑いをこらえながら読み始めましたが、面白くてすぐにはまってしまいました!
by でかぽちゃ-
0
-
-
4.0
幼少期に、おそらく姉の同級生達の手により、自分以外の家族全員が殺されてしまったという過去がある科捜研の優秀な研究員真野。日々的確に仕事をこなしながら、かつての自分の家族に起きた事件の犯人達を探し、追い詰めようとする。真野自身が闇に落ちる事なく、事件の真相が解明されると良いと思う。
by まるエモン-
0
-
-
3.0
おもしろい
医療系や警察系のドラマやマンガ、しょうせつが好きで読み出しました。トレースはドラマでも見ていたし、とてもおもしろく読んでいます。
by あーちぁ-
0
-
-
2.0
表紙のイメージと違った
科捜研ものは一度よんで見たかったけど、イメージとなんか違ったのと、内容にあまり入り込めなったかな〜。
by prkrasna-
0
-
-
4.0
昔見ていた実写ドラマを思い出しながら、読んでいます。真野さんの過去と今の職業についたわけについてうっすらと思い出しながら、、、。懐かしいです。
by きよみそ-
0
-
-
3.0
どんどん引き込まれる
話は面白くてどんどん読み進めたくなる!
けど色んな人がレビューに書いてる通り、同じコマの繰り返しが多々入ってて読みづらいです。by おもち2022-
1
-
-
4.0
こちらよりも先に「ブルータル」というスピンオフを読んで原作があることを知りました。
作者が元科学捜査官とのことで、専門的なことがとてもリアルに感じます。
恐らく仕様なんでしょうが、所々同じコマが続きます。
初めは煩わしくてイライラしましたが、読んでる内にそれほど気にならなくなりました。by 米田米作-
0
-
-
3.0
流れが悪い
他の方も仰るように、同じコマが連続でよくでてきます。そのせいで話の流れが悪くなってしまって読みにくいです。
題材は面白いけどスムーズに読めないのと、人物の顔の描き方が個人的にはなんか気になる…。絵はうまいのに時折人物のデッサン狂いもあるのが残念です。by 石臼-
0
-