この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「酔うと化け物になる父がつらい」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 648件
評価5 29% 187
評価4 35% 230
評価3 27% 178
評価2 5% 34
評価1 3% 19
111 - 120件目/全648件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    読みながら心が苦しくなってきました。どれだけこの人は怖かっただろう、辛かっただろうと…!読み進めながら心が苦しすぎて途中で断念しました…。本当にこの人は辛かっただろうな

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まだマシ。羨ましい

    私の親は両親、2人ともアル中だった
    夜になると訳もわからず怒鳴られて扇風機で頭を殴られたり2キロくらいの花瓶で殴られたりした
    何針も縫う大怪我もあった

    両親は離婚して母親の方に付いて行ったらすでに新しい旦那さんがいてその人もアル中
    毎晩家の中でコケるまで呑んでた
    もちろんテンプレの義理の娘に手を出してきた
    母親に言うとあんたが誘ったんやろ?って
    人生謳歌してる女子大生が何が悲しくて60歳のジジイ誘惑するんだ?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    つらい……………

    ネタバレ レビューを表示する

    家族にアルコール中毒の人間が居るとこんな毎日を過ごすんだ……と思いながら読みました。
    『お酒さえ飲まなければいい人なのに』とかよく耳にしますが、依存性の人がそれを断つのは本当に困難な事なのだと改めて感じましたね。
    お母様は宗教に逃げる事でその現実から目を背けていたのでしょう。
    挙句の果てに自殺なんて、子どもに対してあまりに無責任です。
    お母様はお母様で辛かったのでしょうが、自分で選んだ夫なんだし、離婚の選択肢だってあったはず。それなのに子どもを置いて自分だけ楽になろうなんて………信じられません。

    一家崩壊の原因となった父なのに、それなのに憎みきれない悲しさや辛さ、複雑な感情に思い悩む姉妹の姿に胸が痛みます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    胸がぎゅっとします

    うちの父もアル中でしたが、この作品のお父さんのように、働いて養ってはくれませんでした。
    親戚から借金をしては踏み倒すを繰り返し、50で亡くなった母が住宅ローンも、日々の生活費も稼いでいました。
    祖母が生きていた頃は祖母の年金に依存してして、祖母が貯めていた祖母自身の葬式代も搾取。祖母の葬式代は孫である私達兄弟が賄いました。

    そして今、実家は借金のカタに取られ、アパート暮らし。尿失禁を繰り返し、認知症が進んでいます。

    早く逝ってくれないかな、、と思う気持ちと、情けない気持ち、こんな親の面倒を何故見ないといけないのか?という思いで満たされています。
    その片隅に罪悪感と、父のほんの少しの良いところが脳裏を掠めるけれど。。。
    うん、やっぱり父が嫌い。
    父が嫌いと思っていいんだ、と、この漫画を読んで救われました。

    きっと幸せな家庭に育った方にはわからないだろうな・・・でも私は救われました。

    作品にしてくれて、ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    親子とは家族とは

    何故に自分を見失うほど依存してしまうのだろう?
    飲まずには生きられず、結局心身崩壊し破滅してしまう。
    泥酔した人の言動を、冷めた目で見ていた事を思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    呑んべい

    ネタバレ レビューを表示する

    私も身近に呑んべいがいますが。。
    ほとんどお酒を飲まないこちらとしては付き合いたくないです。
    飲まない人が面倒を見たり嫌な事言われたり。。
    言った本人は覚えてないから幸せですよね。
    主人公は親を見本にして、逆の。
    いい人達を見極めて付き合って欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    スッキリしない

    ネタバレ レビューを表示する

    現実はこんなものなんだろうな...。
    親が嫌いで仕方ないと割り切れない主人公にモヤモヤします。
    見捨てればいいのにと思うけど、実際自分の親がこうなったら私は見捨てることができるのだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    親への恨みと拭いきれない愛着の葛藤がわかりやすく描かれていた。心情がリアルでたくさん泣きました。ありがとう

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    親子の関係とは

    ネタバレ レビューを表示する

    家族の問題で、子供の時にできる解決方法なんて、かなり少ない。むしろ、何か変だ、問題ある、けど。具体的にどこが問題なのかと言えない、と自覚できてないケースもある。

    そして、その育てられ方を当たり前と思う。言葉や暴力への感覚が一般の人とズレていく…。

     私個人も、そういう育ちをしています。

     この作品での最後の、作者さんの周囲の人達(勝手に私はそう思ってますが)の、作者さんが受けた具体的な言葉や暴力へ「普通はそうじゃないよ、こうなんだよ」と、やはり具体的に語っている。

    それに、「ああ、そうなんだ」と、やっと一般の考えを知れたと思ってます。

    それによって、親と同じ行動をしなくてよくなった。

     子供時代に親子の関係で問題があった人に、その最後の語りまで読んで欲しいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    間違いなく

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さんはアル中だったのでしょうね。
    お母さんも色々しんどくて新興宗教にすがっていたようですが、結局宗教も助けにならなかったようですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー