みんなのレビューと感想「子育てビフォーアフター」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 26話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
母性なんてものは、産んだからって、すぐに芽生えるモノでもないし、もしかしたら、一生芽生える事のないひとだっているかもしれない…
って勝手に思ってますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
出産はやはり大きな出来事。
こどもを産む前と産後の落差は そりゃー産んでみないとわからないと思います。
世界が一新しますから。
こどもが苦手だったらなおさら。
作者は こどもから遠いいたち位置で生きてきたらしく、突然の母性や理解に右往左往している様子を 面白く描かれています。
こどもを通して自分の人生をもう一度振り返って 母親を思い出してしまうのも あるあるです。作者さんの親御さんは思い出の人になってしまっていますが‥
体験談だから 似たことを体験していない人たちには理解出来ないかも?
そういう意味で 読者を選ぶ作品なのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がうまい!
この作家さんの絵が大好きです!さらっとしてるのに、なんか可愛くて、表情が最高!話も分かりやすいし、挟む小ネタも面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある
育児エッセイかと思っていましたが、産前産後の違いを焦点にされてて面白かったです。
子どもが苦手だったのに偉いですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読みづらい
線だけトーン無し影なし、ネームも手書きの四コマ(?)を並べただけなのでかなり読みにくい。
しかも、ネーム長いしちいさなコマに絵と文字がひしめきあってて、4話ぐらいで読むのやめました。
内容は、子育てあるある?
でも、そんなことあるか?みたいなのもかなりあって、私はあんまり共感できない。
無料分すら、もういらないと思って読むの止めた。by かえであん-
0
-
-
4.0
面白いですよ
他の方のレビューで
ビフォーの方に共感できないというのがありましたが、そうでもなかった。
というか、それで作者の人格否定みたいなの書いてる方がいて、ちょっと悲しくなった。
単純に読んでてあるあるもあるし、面白いと思います。
子育てまんがは色々ありますが、
それぞれに工夫して頑張って育てているので、
そんな毎日のドタバタを楽しく笑える方がいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
子育てあるあるがいっぱいです。一段落ついた身としては、あーあの頃大変だったけど可愛かったなーと懐かしい気持ちで読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
友人の話を聞いている感覚で読める。でも友人の話を聞くばかりで、共感して自分も話したいのにマンガだから当然一方通行でなんだかモヤモヤする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そうそう、これこれ。
こどもとの生活で、大人のように、話せばなんとかなる、とか、空気読んでなんとかするとか、全く無理。そうそう、これこれ。本当にこれ!と思うエピソード満載。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てあるあるで、共感できるところがあるたくさんありました。子供がいなきゃ分からなかったこと、こんなにたくはんあるんだと毎日勉強です。
by 匿名希望-
0
-