みんなのレビューと感想「子育てビフォーアフター」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
このビフォーアフター、共感できます!
こうなるとは思わなかった生活がスタート。なかなか思うようにいかやいし…。
本当に子育てって大変ですよね。by ブーブわん-
0
-
-
3.0
分かる
子育てって実際にやる前と後ではかなりイメージ違う事多いんですよね。そんなあるあるが描かれていて、懐かしくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子育ては人それぞれ
子育てあるあるネタで、さらっと読めます。
こどもの数だけ色々な子育てがあるのだから、当然だと思いますが、共感できるエピソードもあれば、そうでないものも。
気楽に読めて、ほっこりできる漫画です。by Manimani-
0
-
-
3.0
そのトーリビフォーアフターです
ひとまず子供が嫌いでも、自分の子供は可愛いです。よその子を見て可愛いと思うのは、よその子が、自分の子供と同じ事をするからですね。そんなもんです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これから
これから、子供が出来るので、そうなんだと参考にしながら見ています。
作者の人よりは子供好きですが、同じ事を考えそうな気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
子供がいる女性なら何度も共感できる育児ものです。
プラス猫ちゃんもいて。
個人的には猫ちゃんの描写が個性的で好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たしかに、みんながみんな、子供好きなわけではない。
それでもやっぱり我が子には特別に母性がでるんだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
あるあるが盛りだくさんです。子どもを育てる前まで理解できなかったことが、あ~私も同じ目にあってる…なんて日常茶飯事。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母性なんてものは、産んだからって、すぐに芽生えるモノでもないし、もしかしたら、一生芽生える事のないひとだっているかもしれない…
って勝手に思ってますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある
育児エッセイかと思っていましたが、産前産後の違いを焦点にされてて面白かったです。
子どもが苦手だったのに偉いですね。by 匿名希望-
0
-
