みんなのレビューと感想「福家堂本舗 弐」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵にさえなれれば
仕方ないとはいえ、絵の変化がすごいです。
読むとやはりおもしろいのですが、絵に慣れるまでキツいかも····
星3にした理由は続きが出ないから···
1巻が発売されてから、そろそろ5年位たつのでは?by かかなる-
0
-
-
3.0
可愛い!
無料分を読みましたが、
特に絵がかわいいです!
表紙の絵がきれいで気になって見ましたが
京都弁は変な感じです。
続きを読むか…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作の
親世代からの話で、前作を読んでる途中でついつい読んでしまいました。まず、絵が違う!かわいくなってます。前作が長いのでこちらも長い様なきがします。
老舗和菓子店の話で三姉妹がそれぞれ結婚し、この話はその子供達の話で前作と同じで色々な事がありそうです。少しづつ読んでみたいと思います。by こむぎ59401-
1
-
-
3.0
好きな作家さん
以前、読んでいたシリーズの新作
前シリーズの子供たちの話なんですね・・・
絵が少し変わってしまったのか残念ですが
読んでみたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
福屋堂本舗のファンで読みました。絵が変わった?のか、あられちゃんとけんじくんのイメージが昔と変わっていて残念…でも、新しい子供たちにそれぞれストーリーがあって今後は楽しみです。
by とりまき-
1
-
-
3.0
絵が…
福家堂本舗より顔が丸い!同じ作家?話は回りくどくて面白い。
by みっちのうずまき-
0
-
-
3.0
無料の試し読み。
作者さん、前作が好きでコミックス持ってますが、続きを描かれていたとは知りませんでした。
レビューに絵柄が変わりすぎとあったけど、変わったようには見えないけど…?目とか同じじゃない!?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
確かに
他の方が言っているように絵が変わりすぎてビックリ。
前作のすごくファンで前の方が絵も好きだったけど、やっぱり続きがどんどん気になって引き込まれていきます。
私は雛ちゃんファンなので、早く出てきてくれるといいなぁ〜by 匿名希望-
1
-
-
3.0
続きものなのに絵風が変わって読みづらい。京都弁も下手で何言ってるかわからない。話の内容はまだこれから?面白くなるのかな??
by 匿名希望-
1
-