みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とても懐かしいです!小学生の頃夢中になって読んでいました。アニメも観ていました。キャッチーな主題歌も懐かしいですね!
by つのの-
0
-
-
5.0
懐かしいー
小さい頃、りぼんを愛読していて「ママレードボーイ」は単行本も持って何度も読み返したり、絵を写して描いていました。
とってもハマった作品の1つです。
意外に内容を忘れていてしまいましたが、読み始めると懐かしくてでもまた新鮮な感じで読み返すことができました。by S_W-
0
-
-
5.0
懐かしすぎてめちゃくちゃ嬉しい(≧∇≦)bリボン派だったので毎月楽しみに読んでいた記憶があります。何十年経っても色褪せない、素敵な作品です(^^)
by 神の手もつ子-
0
-
-
5.0
大好きでした
マンガもアニメも大好きでした。今考えるとありえない設定だけど笑 それでもキュンキュンして、切なくて。大人になってもまた読みたい
by くるみ0501-
0
-
-
5.0
なつかしい
幼少期に、唯一見てた漫画です。懐かしく、読んでみたいと思いました。無料があれば読んでみたかったなー。
by KIみ-
0
-
-
4.0
人気でしたね
この作品から吉住先生人気が爆発的になりましたね。ドラマ化もされたし。元々絵も綺麗でストーリーも面白いから人気が出て当たり前ですよね。りぼん黄金期。
by ハルマキ好き-
0
-
-
5.0
だけど気になる!
りぼんで読んでたし、アニメも見てました!
当時の自分にとっては大人な恋。
遊くんは憧れの存在でした。
今考えると自由奔放な両親に振り回される2人。
とても大好きな作品です。by amamaya-
0
-
-
4.0
『リボン』で読んでいたし、単行本も持っていたんだけど、
改めて読むと本当にめちゃくちゃな話だよな、、、by あおいうえ-
0
-
-
5.0
懐かしい
今も単行本を持ってます。物語がありえないことから始まりましたが、それでも当時の私には面白くて毎月のリボンを買うのが楽しみでした
by なかさいさい-
0
-
-
4.0
漫画とアニメどちらも大好き。
家庭環境が複雑だなと思いながら読んだ。光希が可愛くて、遊もかっこよくて理想の2人。by はなやぐ-
0
-