みんなのレビューと感想「明日が見えない~イジメの傷~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いじめ…
自分にも子どもがいるので将来、加害者もしくは被害者になってしまったらどうしようって思ってしまうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い
現代に潜む問題を忠実に再現したストーリーだと思います。
悲しい話ですが、どうしても続きが読みたくなる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いずれも深刻な社会問題だけど、長年ずっと同じ問題が変わらないものだなと改めて思いました。解決は難しいのでしょう。
特に受験は私の祖父母の代は必ず言ってきていたものです。大学進学を強制されたところで、生活が保障されるわけでも無いのに。大卒で無職の人も沢山見てますby 匿名希望-
0
-
-
1.0
母親が酷過ぎる。
この母は結局のところ何もせずにいるじゃないか。
消極的ではなく、ボーっとしているだけ。
イヤミな姑やダンナの味方をしているだけ。
一番の敵は母親だ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいそう
基本辛い内容です。好奇心で読みましたが同じ立場になりたくないなと思います。自分の子が元気なタイプで友達にもママ友達にも苦労しなかったので、辛い思いをした方には失礼ですがよかったと思いました。でもイジメなど許されない事ですから警察、教育委員会等がしっかり対応してくれる事を切に願います。ホント最低な人間っているんですね。
by ぶりざ-
0
-
-
3.0
いじめはダメです。
いじめている方はいじめだと思ってなくても、いじめられている方がいじめだと感じているならばそれはいじめだと思います。
本人が周りに話せる人がいるかいないかで
変わって来ると思います。
周りが変えてあげるのは限りがあると思うので、本人含め話し合うことは大事だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この期姿勢、様々ないじめがあって(大人も子供も)、ホント壮絶すぎて、胸がキューっと締め付けられる思いで見ています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるいぴよこ先生
まるいぴよこ先生の作品は、絵がきれいで読みやすく毎回楽しみしています。
今回のテーマは、いじめ。ほうんとうにこんな世界はあるのかとびっくりする内容です。
こんな世の中になって、人間として考えさせられる内容でした。by キティまま-
0
-
-
2.0
いじめは変わらずですね。
いじめを受けている子達は、それに耐えきれず、自ら亡くなっている子達います。
解決ははっきり難しいと思います。
でも、子どもから笑顔が消えることも、親として悲しい、いじめはしても何の意味もありません。by のれあ-
0
-
-
3.0
いじめに関しては本当に年々犯罪レベルじゃないかと感じることが増えた。学校という狭い世界、思春期の傷は癒えない。なくなることはないのかと感じた
by でぃゆん-
1
-