みんなのレビューと感想「虐待被害者母子を助けて~シェルター~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなシェルターが本当に有ればいいのに…
シェルターはあるけど、ここまで暖かく迎えてくれるところは少ないのが現実。
でも有ったとしてもそこへ逃げ込めるかどうかは被害女性の勇気次第。
現実が少しでもこの作品に近づいてくれたらいいなと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那の高飛車な所、片方の娘しか可愛がらん所が腹立ちます。
どっちも自分の娘なんだからいいじゃん。何が不満?by 匿名希望-
1
-
-
3.0
嫁さんの方が優秀
そうかー、
男だったら、どうしても認めたくない事実なんですかね。
嫁さんの方が亭主である自分よりも優秀な人材だということ・・・
プライドが高くて実力の無い小物男なら、
尚更強く思うことでしょうね。
主人公さん、
非常に優秀なんだから、そんな暴力亭主は燃えるゴミの日に
捨ててしまいましょう。
自分の力で十分生きていけますよ。by 島村速雄-
0
-
-
3.0
うーん
すごく考えさせられました。DVから逃げて尼寺に暮らし始める、それは解決になるのか少し疑問だけど身の安全は守れそう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛いよー
うちにも2人の子供がいますが、それぞれが良いところもあり、個性が違うのが当たり前。なのに、学歴の違いでそれぞれへの感情が違ってくるなんて親としてありえません!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読み
旦那むかつく!
2人の娘、片方だけをよく接する。同じ子供でも性格が違ってもかわいいのは同じでは!?こうゆう親が実際にいると思うと心が痛いです。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
弁護士の旦那さんなのに子供は差別するわ、奥さんには威張り腐ってるわで弁護士の資格がないですよねー!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
不倫とか離婚とか、なかなか難しいと話を聞きます。酷いパートナーとは別れた方がいいけど、なかなか難しいことをもう少しかいてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がキレイ
昔ぽいイラストではありますが、人物のかき分けがしっかりしているしわたしはキレイで好きな絵だと思います。内容はDVのことなど考えさせられるし、いい漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までですが…
体、言葉、精神的な暴力に悩んでる人はたくさんいるんだろう。
その中のどれだけの人が救われているのか?
シェルターなんて存在知らない人が多いんじゃないかな…
こういう漫画で存在が広く知られればいい。by 匿名希望-
0
-