みんなのレビューと感想「虐待被害者母子を助けて~シェルター~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いです!
まだ読み始めたばかりですが、毎回色々な事が起きながらも、対処してまた先に進んでいく、、、、
楽しく読んでいます!
続きも気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画とかいえ
子どもが死んでしまうのはつらい。
この手の漫画をみると我慢するのはいつも女性でモヤモヤ暗い気持ちになるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
満開の桜
最初の話「満開の桜」を読了。子どものため、自らの人生のために、卑怯な夫から逃れてやり直す女性たちの物語。女性たちが自分を取り戻すほど、暴力をふるう夫のダメさが際立つ。女性を救う庵主さまが尊い。分かりやすいテーマに一話完結型、良い作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待、DVから逃れたいと思ってもなかなか出来ない世の中。こんな素敵な場所と受け入れてくれる人がいたらと願って止みません。主人公家族、特にみさきちゃんが幸せでありますように。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もっと沢山あれば
こんなところが沢山あれば困る人が減るのかなと思いました。現実には難しいでしょうが、民間シェルターみたいなものがあれば行きたい人沢山ですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ウチは大祖母が孫によって対応が違いますね。
それによって祖父母も違くなって。
負の連鎖ですよ。
本の内容ほどひどくはないけど誰にでもおこることなんだと思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にあってほしい
このような駆け込み寺が現実にあったらどんなにいいか。。。と思ってしまいます。どんな理由があれ、女暴力を振るう男はいつか痛い目を見ればいいと思う。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
一気に読んでしまいます。DVにあわれてる方が沢山いると思うので、目を覚ましてちゃんと逃げられるといいなと思います。子供がいる人はなおさら…こういうかくまってくれる所があるのは助かりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いまでも
逃げ込める場所が、一般のところにあるなんて。
シェルター的なのしか、聞いたこともないから、こういうところがいいかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあ
パートナーや旦那からDVを受けている女性が、シェルター的なお寺に逃げるお話。現代の駆け込み寺です。実際、最近よく聞く話だけに、リアルです。
by りりー2-
0
-