みんなのレビューと感想「江戸川乱歩異人館」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全156話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
乱歩の世界
乱歩の世界をマンガで とてもよく表してると思います
私は乱歩の不気味さは活字でないと表せないと思ってましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
気味が悪い
江戸川乱歩と言えばこの気味悪さですね。この屋根裏の話もぞわぞわします。もともと好きな話なので、読んでみて楽しかったです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
猟奇的
気持ち悪いけどそんなテイストで
描いてない感じが好きです。
ポイントが余っている時に単発で読ませて頂いてます☺
小学校低学年の時に流行っていた江戸川乱歩は
難しいし、怖いし読めなかった。
今になると原作がどうなのかも気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
江戸川乱歩の世界が好きで、表紙は近いな〜と思い、期待して読みました。
絵の雰囲気は、嫌いでは無かったですが、サクサクっと進んでしまい、深みはあまり感じれませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌いではない
江戸川乱歩に惹かれて無料購読しました。どちらも読んだことのある話だったため、自分のイメージが先行して、ちょっと物足りなく感じました。読んだことの無い人は面白いんじゃないかなーと思います。ただ、エロとホラーの組み合わせは好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が妖艶
ドロドロした江戸川乱歩の世界観と漫画の絵がマッチしてます。キャラクターの眼がものを語ってくる余韻がすごい・・・。
フェチな人って純粋なのかも知れませんね。純粋を通り越した狂気、ゾッとする人間の情念が描かれてます。by おっくんおっくん-
0
-
-
3.0
マンガ化
江戸川乱歩原作、イラストは◯○、といったところ。
ちょいちょい手直しなどはしているみたいだけれど、原作の鬱屈さ、ダウナーな感じ、どこかエロティックな雰囲気はあるし、絵柄が作風と合っているのだろうと思う。by さかいや-
0
-
-
3.0
昔テレビでよく江戸川乱歩作品をやっていたので見てましたがマンガがあり読んでみましたが江戸川乱歩と明智小五郎が美男子に描かれていて内容のエロさとグロさの融合でも見れました。あの乱歩の世界観もマンガながら出てるように感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が素敵
主人公の女性的な容姿に惹かれて読み始めもした。この時代の設定の漫画は結構好きです。日本なのに日本じゃないみたいな不思議な感じも好きです。毎回謎が解決されていく感じが読んでて飽きませんでした。とっても良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
江戸川さんと明智さんが超美形です。
小説と違って視覚からストレートに入ってくるのでかなりグロいですが、美形がいるからグロさも耐えられるかな(笑)
世界観は好きなのですが、1つの作品が短いので少し物足りなく感じます。
最近ご無沙汰のジャンルなので小説で読みたくなってきてしまいました。by 匿名希望-
0
-
