みんなのレビューと感想「マイホームヒーロー」(ネタバレ非表示)(125ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全256話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
。
最近までヤングマガジンで毎週見てた
かなり面白い作品。
絵も細かなタッチまで丁寧に描かれていて
読んでみる価値ありby 匿名希望-
0
-
-
5.0
今日ブランチでオススメしていたので、つい検索…とても楽しく拝読しました。
うちにも女の子がいるので、ついつい感情移入してしまいます。
私事ですが、つい最近自転車事故を起こしてしまい、警察への信頼度が激減、、警察は検挙率を挙げたいので私の意見など聞いてくれないし、あれよあれよという間に自転車事故でこんな事になる?という事態まで発展してしまいました。
そんな警察への不信感から、もし同じような立場になった時、私も夫に加担するのかな…という気持ちになってしまいました。
だからといって、やはり遺体を解体はやはりサイコパスだし、私も推理小説は好きですが出来る行為ではないですよね。
それでもやはりこの家族を応援したくなるストーリー展開、面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルからは想像しない内容かも。
普通のおじさんかと思ったが、飄々と罪を重ねていく。しかし、サスペンス感はあまり感じられない。
続きはもういいかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さわやかな感じと思いきや
マイホームヒーロー!?
うちのパパがすごいってか?
うん。ある意味すごい。
ギャップがすごい。
思ってたのとだいぶちがうが、すごい。
文章で恐ろしさを書くとこうなるのね。
漫画だから許される人を殺める描写こわい。
手引き書みたいでこわい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
友達に勧められて読み始めました。最初からいきなりの展開ですが、面白いデス。内容的にハッピーエンドはないだろうけど、希望ある終わりにしてほしいですが。
by キョン子-
0
-
-
5.0
。
恭一と鳥栖哲夫のお互いを探りあいながらの頭脳戦や、歌仙の意外な行動力と、キャラが魅力的。
哲生にも恭一にも上手くいってほしいなぁby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こ、怖いけど怖いもの見たさで進めてしまう。まさに、やるかやられるかのがりぎり勝負。やくざものに目をつけられてしまった娘がそもそもの発端ではあるけど、どうか家族全員無事逃げ切ってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが読みたくなる
やってることはたんでもなく恐ろしいのに、推理ドラマだったり家族愛だったりいろんな要素が感じられ不思議な感覚に陥ります。とても面白いです。どんどん課金に注意です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
……気になる!
親としては、同じことをやりかねない。得体がしれない大きい組織を相手に、ここまで戦えるのか、お父さんの愛情の見せどころだと思います。続きが気になる!
by けいごりん-
0
-
-
5.0
111話まで読んで。
ずっと面白かったんですが、お母さんの実家が普通にヤクザとかじゃなく、オカルト宗教の教祖っていう展開にちょっと今ひいてるトコですw
お父さんと出会った当初、閉鎖された村に住んでたお母さんは、お金も知らない、車がガソリンで走ることすら知らないって現実感薄いかな。
普段少女漫画メインで読んでる私としては、お父さんはもちろん応援してますが、イケメンで男気ある恭一も密かに応援してますw
お父さんの願い(家族を守る)と、恭一の願い(組織を潰す)が叶い、二人が生きてるラストを期待したいです。
58話冒頭シーンから話が1ヵ月さかのぼりますが、このシーン(窪が日本刀を手に恐らくお父さんを殺しにきた)は111話現在まだ出て来ません。by view-
17
-
