みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(615ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,434件
評価5 31% 1,977
評価4 35% 2,259
評価3 26% 1,666
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

6,141 - 6,150件目/全6,434件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    …わかる気がします

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが衝撃的で読み始めました。
    最初からとてもリアリティーがあり、
    事件になる前の日常の生活の中にたくさんありそうで恐怖を感じました。
    助けてくれるシステム、行政を知ってもらうこと、
    そして、SOSを出す当事者の勇気、手をさしのべる回りの方の勇気と優しさ、
    これからの世界に必要なことなのではないかと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    やっと続き読めました

    1巻目は単行本を購入して読みましたが、
    2巻目がなかなか本屋で見つけられず
    こちらにあるのを偶然見つけ全部購入して読みました。
    1度読み出すと止まらず、続きが気になって仕方ない内容です
    読んでて暗くなる内容が多いので
    落ち込んでる時とかは読まない方いいかな…と
    現実にある話ばかりなのでもし自分の家族が…と考えると怖いです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    見えてないけど、世の中にはこう言う、問題がたくさんあるんだろう…と考えさせられる。そんな漫画だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    新しい手助け

    タイトルがとても気になり無料分読みました。

    精神疾患から自分の子供をそういう風に思ってしまうなんて考えつかないけど当人たちはそう思うのでしょうか?

    自分の子供が精神的におかしいと思ったら病院に連れて行こうと思った。それほどリアルでした。というかノンフィクションだからかな。

    飼い猫が暴力受けてしまう描写はとてもじゃないけど見られない。
    私はとくに動物好きでもないけと猫好きのひとはそのだけでも見ない方がいいかも。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが読んでみました。
    精神疾患ってきっかけは大した事じゃないと思うんです。受験だったり仕事だったり。
    追い詰められ、家族から拒絶される前になんとかならないのか…
    そんなこと思ってる自分もふとしたきっかけでもしかしたらあちら側の人間になぅてしまうのかもしれない…
    そんな考えさせられるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    動物虐待の描写があります

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて無料ページだけ閲覧しました。
    考えさせられるテーマだと思いますし、実際にあるケースなのでしょうが、動物を虐待する描写がどうしても受け入れられませんでした。
    猫好きの方はご覧にならない方が良いのではないかと…

    • 9
  7. 評価:4.000 4.0

    タイトル

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルからして私はこういった類いは苦手なのですが、興味本位で無料の分だけ読んでみようと思いました。現在も兄弟、親子、夫婦同士の残忍な事件がニュースで取り上げられていますが、その背景には、ニュースでは報道されない家庭の複雑な状況があるのだと思います。大切に育ててきた息子がある時を境に精神を病み異常行動を起こす。親としてどうにかしてあげたいけど、もしかしたら自分達も殺されてしまうのではないかという恐怖。暗い話ですが、今でもこのような家庭が日本にもあるんだということを思い知らされます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    深刻

    対岸の火事ではないのかも
    近所にも怪しいと思う家族いるし
    他人事ながらも身につまされるところがありそう

    無料分しか読んでないけど
    興味あります

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですが、、、

    結構、割と近い所で、精神的に弱ってる人って多くて、、、

    始めの軽いうちは自分はもちろん周りも気付かなくて。

    しかも直接、劇的な治療方もないし。
    心の問題ってむしがしい。
    ただ、狂暴的になるのが怖い。
    本人に自覚は無いわけで。
    周りは自分の安全をやはり考える。
    相手を自分の手で。って訳には行かないし、、、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    身につまされる

    思春期の息子と度々激しいバトル(つかみ合い?どつきあい?)を繰り返し、そのたびもっと上手に渡り合えなかったものかと反省をするのですが、なかなか真剣な眼差しをかけつつもイイ距離を取りながら見守るのは難しいです(涙)。こどもの気性や、まぁそれまでの育て方もあるのでしょうが、凶暴化してしまったこどもに関知しない、フィルターをかけてしまう事は、やってはいけないことですね。親は、しっかり現実を直視して、こどもと対峙していかないといけないなあと改めて考えさせられました。同時に赤の他人であるはずの若者たちに向き合う押川に脱帽させられました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー