みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

「子供を殺してください」という親たち UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
184話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,454件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
601 - 610件目/全2,267件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いそうでいない

    周りにいそうでいない内容、でも知らないだけで周りにあふれているんだろうなと。
    いそうでいないではなくいるけど隠してるが正しいんでしょうね。
    毎回続きが気になり読んでいてしまう漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    リアルですね

    絵のタッチ少し苦手なところはありますが、内容にグッと引き込まれます。
    実際にあったお話を元にということなのでリアルさがいいのと、周りの状況やいきさつなども色々考えさせられるものがあります。
    こういう対応というか仕事をされるには自分が相当の覚悟と愛を持っていなければできないだろうなと思います。

    タイトルだけ見るとひどい!と思う人もいるかもしれませんが、こういう状況になってしまったらわからないよな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルでまたいでたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    リアリティを追求し、強いメッセージを発する秀作。
    暴力的ファンタジーでは無かった!
    私は、息子の為には自分が死ぬか離れるしか無いと後者を選びました。
    病のコントロールはとても難しい。
    相談出来たのは民間のカウンセリング。保険医療では難い分野。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読んでると胸が痛くなる。子供をもつ親にとっては辛すぎる内容だけど、実際にこんな家族がいるのも事実だと思うと読み進めずにはいられない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    胸が痛くなります。最近「毒親」について学んでいたところにこの漫画を読みました。とてもリンクするところがあり、親の愛情不足がどれだけ子どもの人格を歪ませるかを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    義理の妹がパニック障害です。
    娘もそうなったらどうしようって心配になります。怒り方が義理の妹に似てるんです。
    この作品のようにならないか心配です

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現代における精神的問題が多々あります

    自分の子供を殺して下さいって、かなりショッキングなタイトルですが、統合失調症や引きこもりなど、現代増加しつつある精神科の病気、なぜそうなったのか、家族の繋がりや関わり方を痛烈に考えさせられる内容です。
    自分も親としての立場、子供としての立場になって考えてしまい、ちょっと気持ちが重くなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    子どもたちと親との関わりで、いろいろと気になる事案がたくさん紹介されていてとても興味深い作品です。続きがとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    現実

    こんな現実があるのかととても考えさせられる作品。
    患者に対して必要以上に関わり過ぎず、しかし優しく包み込んでくれるような押川さんの人柄はどんな過去があって形成されたのか気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    統合失調症やアルコール依存症…現実の世界でも色々犯罪を起こしたり社会問題になってるのでちょっと興味を持って読み始めました。
    ニュースとかでしか知らない世界だったけど家族だけじゃなく医療者はもちろんソーシャルワーカーとか色んな人が関わっているんだなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー